ロルフィング体験

Rolfing Experiences with Rolfer Hiroyoshi TAHATA

カテゴリー: セッション5 Page 2 of 3

本当の自分の状態を感じとり、調整できるようになりたいSさんの10シリーズロルフィング(5/10)

5回目2022/07/01

セッション中に感じたこと

  • 当たり前だけど体は立体的な構造をしていて、色々な組織や骨が積み重なっているということに気付かされた。それを感じようとすると、無意識のうちに入っていた力がふっと緩む感覚があった。体の表面に意識がいきがちだが、内部への意識を促された。
  • 台から離れたところに立ってのアプローチで、この位置だとどんな感じか?と聞かれた際に、微細な感覚は、触覚というより空気を感じるようなものだと思った。
  • 置かれた手のある場所、その部分の感覚の変化は非常に微細だが、その違いが力の入っている状態と、余計な力を抜いて、より自然にある状態の違いなんだろうなと思った。
  • セッションの前と後では、呼吸の通り具合が改善され、そして目のあたりがスッキリした感じがあった。

セッション後に感じたこと

  • 股関節の辺りのスペースが広がったように感じる。両膝を膝に引き寄せる動作がしやすくなった。
  • 階段の昇り降りも、一段飛ばしがやりやすくなった。
  • 座った時、両足を自然に揃えた状態が心地よく感じる。

モニタープログラムWさん 5/10

セッション5

「セッション中」
今回は仰向けで足先から首までの一連のセッションでした。始まって間もなく瞑想のような状態に入りました。
身体の部分的な固まりが粒になったような感覚。それぞれの粒を認識することで、全体のバランスが自然に取れていくような感覚でした。

「セッション後」
日中パソコンで仕事をしている関係か、目、首、肩に痛みを感じます。また腰にも負担を感じています。
感覚が上がってきた、麻痺が解けてきたのか、心身が快であること、不快であることの認識がしやすくなり、不快なものは受け入れがたい状態になっています。

自分が思考するよりも、より休憩を取り、身体に負担の少ない環境を整えようと思います。

また、35年振りに忘れていた記憶が夜中にふっと蘇りました。
小学校1年の時に、突然殴られ、誰も助けてくれなかった時の恐怖(トラブルに巻き込まれたという状況です)。
その時の感覚を受け入れ、当時の混乱を整理し、とりあえず解消したようには思えます。

こういったインパクトのある体験が、世界の認識を歪めていたことに改めて気付きました。
ひとつずつ思い返してみると、私に強烈な怒りや恐れを抱かせたのは10人程度。年齢も5〜15歳の頃が主で、たったこれだけが大きな影響を与えていた事、未だに残っていた事に気付けたのは幸いでした。
ロルフィングの影響でしょうか?

舞台のセットや空間デザインを手がける方 5/10

【5回目レポート】

<5回目の施術>
・左背中(肩甲骨から首)を寝違えたときのように痛めてしまっていての施術でした。
・3.4回目の施術は、とにかく楽な姿勢でリラックスして寝ている、という感じでしたが、
5回目は、足や腕の正しい位置を探して、”正しく収めていく”施術のように思いました。
・仰向けで寝て、最初のうちは背中での感じ方が、ベッドの上にただ横になっている感覚でした、が、施術で足を少し動かしていただくうちに、背面が地面(ベッド面)をしっかり”捉えている”、という感覚になりました。
・腕をやっていただいている時に膝を立てた状態の足が(股関節が)徐々に開いていきました。
”足が正しい場所を探している”ような気がしました。
〈施術後〉
・背中が板のようにとても真っ直ぐな感覚

・歩く時に足の裏の着地が踵からになっていることに驚く。今まで、正しい歩き方は踵着地だと知ってはいたものの、自分はそうは歩けなかったので。(以前の自分の歩き方は、足の裏全体での着地だった。踵にはほぼ重心がいかず、足指の下の膨らみのところに最も体重がかかっていた。)
・前回よりまたさらに歩きやすくなったと感じるが、上記の他は、どこがどう変化しているかは捉えにくい。
・しばらく歩いて感じたことは、3回目の施術で足の付け根がウエストあたりの高さまで上がった、と感じましたが、今回は足がその付け根から動いているというよりは、その付け根あたり全体の腰周りから足を動かしている、ように感じました。付け根から先にぶら下がっている部分が足というのではなく、腰から足はひとつながりになっているもの、という感覚です。足だけで歩いている、というより、(足がつながっている)身体で歩いている、と感じました。(わかりにくい説明ですみません、、、、、)
・歩く時に以前よりさらに視点がぶれない気がする。

<5回めの施術から現在までの変化>
・歩く時の踵着地は変わらずで、驚いています。・歩く時に背筋が真っ直ぐなのを感じられて嬉しいです。・前回の施術の前から痛めていた背中や首の痛みや肩のコリは、現在かなり回復してきています。前回のレポートにも書きましたが、鍼灸院などに行かずに勝手に回復していることが驚きです。

身体機能を今より向上させたい

■【1回目】
◇セッション中
・初回で緊張の中スタート。
 最初に、落ち着く場所(境界)の確認から丁寧に時間をとってもらえたことで安心した。思考から体へ戻りやすかった。
・首の後ろ緊張・硬直が気になりそこばかりに意識が行きがちだった。
・足裏に気づきを向けていると、みぞおちで何かもやっとした感覚が一瞬あり、すぐそれが過ぎ去り呼吸がひとつ大きく入ったのに気づいた。

◇セッション後
・「背が高くなった感じ。見える景色がいつもより位置が高いと感じた。
 腹背が広くなり伸びているのに、何も頑張って伸ばしていないという感覚が新鮮だった。
・「体の幅感覚が広い」と思った。
 「自分の体と認識する領域」の幅が広いことを感じた。
 特に肋骨回りにとても広い空間があるのを感じた。呼吸がとても楽に入る。
・足裏が広い。着地面が広くしっかり地面についているのを感じた。
・左腕が水平より少し上に上がるようになった。
・目に映る世界が変わったようなワクワクする感覚と、内から湧いてくる活力を感じた。

◇翌日
・朝目覚めた時のスッキリ感に気づく。
・左腕が昨日より更に上がる。1年半上がらなかった腕が真上まで上がる。
・体の快調さ・立ちやすさは昨日より薄れている。体の癖が戻ってしまったのかと気になる。
・丹田への気づきが「全くお留守」になっていることに気づく。
 普段、重心が上に上がりっぱなしで、お腹、腰、足裏への感覚が全くなかったことに気づいた。
・体に活力と歩きたい気持ちが湧いてくるのを感じて、歩く。

*気づき
・一切の判断批判も非難もされないことに、体の中心が広がる感覚がした。心底ほっとしていることに気づいた。これを感じて、
思った以上に、他のセッションで体へのジャッジや批判を受けたことがこたえていて、自分が自分の体への自信を全く失っていたことに気づいた。
しかしそう気づくと、自分の体への判断基準が外にあったことに気づいた。
「私が私の体に気づきを向けること」を、「気が済むまで」味わえる時間と空間があることが何より自分の栄養になった。

◇2日後
・既に体の快調さが薄れている。
・肩が内旋し首が前に出ている。
 首で姿勢のバランスをとって、首で踏ん張っていることに気づいた。
・首の力みに気づいてそれに意識を向けると、首の力みが自然と抜け、首の前傾が戻って顎が引く感じで、首が背骨の上に乗る。と背骨が骨盤に乗る感じ。と、自然と丹田に気力が集中し、お腹が充実する感覚がある。普段、肚に気づきが全くお留守だったと気づく。
・姿勢は既に戻っていることに落ち込むが、そういえば呼吸がしやすい、息苦しさや「吸えない感じ」がないことに気づく。


■【2回目】
◇セッション中
・うつぶせで首の痛みが強くそこばかりに気が行ってしまう。力を抜こうにもますます力が入り硬直していることに気づいた。
・足裏に気づきを向けるとスーと力みが抜け→首〜肩甲骨が開き→硬直した体がベットに沈んでいく変化に気づいた。胸肩が開いたことで首の頑張りが緩み痛みが減った。
・踵を自力で微細に動かすのがとても難しい。足首の固まりを感じた。
・左足首上に触れらるとそこに痛みがある事に初めて気づく。
痛みは強いが止めてほしい痛みではない感じがした。むしろもう少しそこにいてみたい感じ。
とそのタイミングで「ここ大丈夫ですか」と田畑さんからのお声掛けがあり、一人で探求し向き合っているのではないことを感じた。その為安心してそのまま痛みを痛みのまま感じる時間をとれた。そして痛みが薄らいていく感覚にも気づいた。

・仰向けでの右肩甲骨〜肩〜胸のワークの際。
肩と肩甲骨下に手を感じながら十分時間をもらえると、
鎖骨下〜肩関節方向へ何かが広がっていく感覚がし、そのままその動きに気づきを向けていた。
表層よりもっと奥の奥。深部の、感覚としては鎖骨下か小胸筋辺りから腕骨方向への微細な広がるような感覚。
とても微細で、その中に入っていくような同時に外から観察しているような不思議な感覚。自分の体というより何かそれ自体が意図をもった有機体のような感覚。(ごく微細ながら)ただそこに共にい共にそれを体験していた。
田畑さんがパっと離れ距離を置いてくれていることに気づきはしたが、私は私のその体験にいることだけに没頭していて、ただ空間を与えられたことへの有難さをぼーっと外側で感じていた。
その、大きな海で漂っているようなゆっくりとした時間と空間の中で、私の体が体自身のワークを存分にできた。そしてそれを「私が」見守ることができたことが大きい。
体の力を信頼し直していける気がした。
これが十分に行われたそのタイミングで、「今どうですか」とお声がかかり大きなサポートを感じた。
それがあったことで、自分内の体験で終わらず外側とつなげられたようにも思う。

◇セッション後
だるさと疲労感。前回のワクワクと活力が湧く感覚はなく早々に寝た。

◇翌日
・歩きやすい。踵から楽につけて足裏を使える。
・右胸の解放を感じる。
・驚く程、右肩の内旋がない。右肩甲骨の傾きがない。
あれほど、長年、自他共にさじを投げられていた右胸〜肩の萎縮がスペースと時間を与えられたことで、自ら解放が起きていることに、体が広がる感覚がする。
胸という体を守る部分の固まりに体が気づき解放していくプロセスを、あのゆっくりした時間、自分が見守れたのかもしれないとの思いがわき感慨深い。
1つずつ、体との信頼関係を取り戻していく過程にいることを感じる。

*気づき
今回のセッションは、
左アキレス腱と、右胸肩部の2か所のワークが私には大きな体験だったが、
それぞれ違うサポートのされ方だったことがとても助けになった。
左アキレス腱の痛みの部分は、長年違和感がありつつスルーしてきた箇所で、しっかりとフィジカルな体に触れられることで、そこに十分気づきを向けることができ、よりそこへ探求を向ける機会を持てたと思った。
一方右胸肩は、より繊細で深い部分に触れることだった為、もし体に直接触れるサポートであったら、多分TOO MUCHだったように思う。あの時は。
見守られることのこれ以上ないサポートをあの時感じていた。
それがあって、体は体のワークを自ら安心して自分のペースで進められたように感じる。
本当にとても大きな助けだった。


■3回目】
◇セッション中
今回は、いつもより体への気づきと集中が薄いことに気づいたまま終わった。

◇翌日
きのうは大きな体への気づきがなかったが、1日経ってみて明らかな体の変化を感じる。
座りやすい。体側が伸びていて胸が開く。腕を上げた際の肩甲骨の動きと肋骨周辺の空間を感じる。


■【4回目】
セッション前、骨盤の左右差、傾き感を特に感じる。
◇セッション中
・骨盤底へのアプローチの際、
骨盤内のもの(内臓?)がだらっと重みでベット方向に重力に従ってリラックスして下がってくるような感覚がし、骨盤内のものに重みがあることに初めて気づいた。

・仙骨と後頭下に手が当てられた際、
背骨やそれに付随するいろいろな液や波?等が、一気に調整され、体が自ら整っていく感覚を感じた。
仙骨と頭蓋骨のつながりを感じた。

・今までよりも更に、足裏がべったりと、しっかりと地面についている感覚に気づいた。
足裏がしっかりと地面と接し、地面を捉えてその上に体という重さを乗せる土台になっている感覚。

◇翌日
・非常に座りやすいことに気づく。
座骨の下、骨盤底にスペースができて、骨盤の動きに自由さがある感覚。
セッションを受けるたびに、使えなかった所が再び使えるようになる感覚を体験し、一つ一つ体との信頼関係を築き直している感覚。


■【5回目】
2日前に首寝違え、せっかくのワークの機会なのに首が動かず十分味わえないかもしれないと、残念な気持ち。

◇セッション中
お腹へのワークの際、大腰筋に気づきが行くと、ふと「体のことじゃない」という思いがわいた。もっと深くの、体そのものでなく体にため込んだ感情や人生の癖などなど?の、何か深いところに「自分が」触れているという感覚を、体で感じていた。

セッション後、非常に疲れとだるさ、眠気を感じた。夜早々に寝る。

◇翌日
体の重さだるさ。左足の座骨神経痛。

◇2日後
体の痛み、だるさ重さ。しんどい。寒さで気分も重い。体との信頼関係にバラバラ感を感じる。
セッションを受けているのにと自分を非難し落ち込む気持ちに気づく。
強制や矯正されるのを嫌いつつ、自分の中に自分を強制しようとする気持ちがあることに気づく。

(6回目以降に続く)


■全体の気づき
初回後感じたことは、
ロルフィングはかなり能動的なセッションだということ。主体は受け手で、受け手が自分の体のワークを進めるものであること。(私個人の感想です)
またそれを実際体験してみると、体にコンタクトすることは単に物理的な体や個人の体にとどまらず、
カラダという有機体としての意図や流れの中でのことでもあって、
治す変えるでは得られない全体としての健全性のようなことが、本当に今ここで行われているということを、
頭でなく体で、体の内からの実感をもった体験として知ることができた。
これは、自分の体への何にも基づかない信頼を生み、
少しずつ自分の体との信頼関係を取り戻す過程を始められたように感じる。

ご家族のサポートの合間を縫って遠方から ~5回目

◯セッション前の身体の様子
・お腹、肩に力が入っている感じがする。
・歩くとふらつきや左への傾きがある。
・疲れからか頭の中で考えの整理がつきにくい状態。

◯セッション後
・頭の重い感じが軽減し、目がしっかりひらく。
・呼吸がお腹まで通る感じがある。
・全身の巡りが良くなったからか腕全体、セッション直後しびれている
・立ち上がった時、背筋が伸び、お腹と腰の辺りの重い感じ、縮まった感覚がゆるんでいるように思えた。
・足が地面につく感じが、前回よりお腹、腰のあたり(骨盤)全体でどっしりと立っているように思えた。

・セッションの経過
左足首に軽く触れられ、背中側のお腹辺りのびてゆく。
・左の足をベッドサイドにたらし、右足を立てた状態→お腹全体の痛みを伴う緊張がだんだん小さくなってゆき、呼吸の入り方に変化が感じられる。それに伴い、気持ちも、焦りのような慌ただしさが消え、穏やかな気分になっていった。
・へそ周辺にある硬い、緊張の塊のようなものがゆるむにつれ、肩甲骨から背中にかけ楽になる。
・ひざにふれると、太もも、足の付け根部分、少しずつほぐれていく感覚があった。
・お腹の緊張が気持ちの緊張につながっているのか、ゆるむ中で、泣きたいような、リラックスしてきたような不思議な気持ちになる。
・だんだん鼻から上へ、呼吸が抜けるようになり、腕など、力が入ったままの感じが緩和されていった。

セッションの前1週間は、急な大雪があり、身体も、気持ちも疲れや落ちつきのなさなど色々溜め込んでいたように思います。
言葉にできない、身体に溜め込んでいた硬い何かがセッション中ほぐれていくような、そんな感覚がありました。
セッション後1週間、身体の面ではお腹の辺りが硬くなってきたりしますが、
今まであった肩や首のこりはまだあまり感じられず、身体の感じ方が変わってきているような気がします。
やらなければならない目の前のことに変わりはないですが、それに対する自分の気持ちの持ち方に気を配っていってみようと思えているところです。
身体が重かったり、上手く気持ちの整理がつかない時は、呼吸も浅くなっているようなので、まずはゆっくり息をして、年末年始過ごして行けたらと思います。

エネルギーワーカーで、イールドも習得中のYさん〜5回目

〇セッション当日

年齢的に閉経が近いためか、周期が間遠になっていたし勢いも弱かったのが、3回目のセッション後、連日骨盤辺りに働きかける田畑さんのWSに4日間参加したら、その2日目くらいに久しぶりに勢いよく生理が始まった。そして、今朝また生理が始まった。今回は早めではあるものの、周期でちゃんと生理がくるのは久しぶりな気がする。

セッションは、久しぶりに仰向けでスタート。まずは右膝を立てて、足からイールドタッチをされたが、その後CSを腕に当てられた。擦ったりはあまりなく、そっと当ててもらっているだけで、口の中が金属の味に…。そして、その後腸骨の辺りを触れられたりCSを当ててもらったりしながら、顔を反対側へ少し傾けて目の奥の方を休ませて、と言われる。少し時間がかかったけど出来たかな、と思うとそのタイミングで「そうそう」と田畑さんに言われるので、どうやってからだの奥の方のこの微妙な感覚を感じ取っているのだろう、などと考えてしまう。

起き上がる前、手で脚を抱えて、その体勢でも座骨にCSを当ててもらう。

前頭部、額の奥の辺り、骨が動いているのか、緩んだりぎゅーっとなったりをセッションの最初から最後まで繰り返していた。

起き上がったときは、耳がきーんとして、まるで水中にいるかのように田畑さんの声がくぐもって聞こえ、一方で、空調の音のようなものがやけにクリアに耳元で大きく聞こえたり。すぐに元には戻った。

最後、歩いてみたら、慣れないバランスで歩いているような、そうでもないような、不思議な感じだった。

今日で5回、半分のセッションが終わったが、今までで一番からだがいろいろ反応しているように感じた。入力に対して、細やかに各所が必要なだけ応えて動いているみたいで、ちょっと感動的だと思いつつ、一方ではゲラゲラ笑いだしたくなるような感じもあった。この10シリーズのセッションは、からだにとってはすごく贅沢だけど、でも、すごく必要としていたことなんだなと思う。

〇翌日以降

・セッションの翌日は、みぞおちの辺りが、お腹側も背中側もかなり張っているし、腰もかなり痛くて、ちょっと身を屈めるにも防御態勢をとってしまうくらいだったが、徐々に和らぐ。

また、頭の前面が痛みや重さを感じることは結構ある。時々つまづきそうになるのも復活したが、4~5日過ぎたらまたなくなった。

・お腹が最近自分にとってテーマだなと思っている。腰や背中は比較的意識が向きやすいが、お腹辺りのことは意識しようとしないと感じにくい。時々感じてみるようにしてみるが、そのたびに、お腹が居所のないような感じ。収まりのよい場所を見つけられないでいるような感じ。

・4日間クラニオセイクラル・バイオダイナミクスの一番最初の段階のWSに参加してきたが、その実習でクラニオのプラクティショナー側をやるときに、椅子に座るのに心地よいポジションを確保するのに苦労した。お腹のいい収まりどころが見つけられないからなのか。お腹と連携をとれないような感じがあるので、お腹は今どんな感じかなと見るようにしていると、ここには物理的にも精神的にも嫌な記憶がたくさんあって、小さな頃はとくによくお腹を庇うように腰を曲げていた自分の姿が思い浮かぶ。中高生の頃も、無意識によく片手をお腹に添えていて、友だちに笑わたりしたことを数十年ぶりに思い出した。

・また、お腹のことに関連してか分からないが、ここ何日も朝起きた時になんとなく不安な感じがあって、気持ちが晴れない感じ。

心の平安を求めて〜セッション5

腸腰筋、骨盤を内側から支えるセッション。全身の4方向の写真を撮ってもらい、歩く。少し腕が振れるようになった感じ。
上向きになって、左膝を立てる。倒れないように調整する。左足を立てたら、フワ〜っと体に熱がまわって暖かくなった。伸ばしている足は涼しい。「どうですか?」と聞かれて、「体が暖かいです、伸ばしている足以外は、、。」と答える。では、その暖かさを感じて、と言われる。暖かさを感じる、、、。

左腕に布越しにCS60を当てられる。当てられる部分によって、体の別の部分が反応する。肘の内側は、背中の肋骨の下から2〜3本目あたりが重くなった。上腕、鎖骨あたりに当てられると、左上頭部?だっただろうか、、、。だんだん意識が深く入っていって、寝ているのか、起きているのか、の状態になる。お腹にCS60をスリスリされる。すると骨盤の中がゆるんで、ガクっと立てた膝が外側に開いた。開くので、あっいけない、立てないと、、、でもどんどん内側から外に向かって力が伝わってくるなー、と思って膝が外側に開いていくのを耐えている。
腕の外側にCS60が布越しに当たる。スリスリされると、又、膝がガクッと開いた。ガクッと開くのだが、どこまでも開いて行くのではなく、段階的に開いて行く感じだった。
右膝を立てる。左膝に比べて安定感がある感じがする。腕にCS60をスリスリされる。摩擦されても、膝を立てた足は安定して立っている。外に向かって開かないから、こちら側は、ずっと腕の感覚を感じていよう、と思う。お腹に摩擦される。すると、何かまとまった力が骨盤の中に円を描きながら入っていくのが分かった。オレンジ、金色の丸い尾を引いたエネルギーだ。すると、がくんっと膝が外側に一気にに開いた。すごく開いたので、もう倒れそうだな〜、と思っていて、これ以上開かないように、、と耐えている。しばらくして、膝を伸ばしてもらい、そのまま、じ〜んと上向きになっている。
すると、胸のまんなか辺りに心臓が拍動しているのが見えた。赤、オレンジ色で思ったよりオレンジ色だった。キレイな光ったオレンジ色だった。前回は骨盤の骨格が見えたが、今日は内臓が見えるんだ、、、と思った。心臓は本当に4つの部屋に分かれていてぎゅっとしぼるように血液を送り出している。とても忙しそうだ。ここをもっと寄っていくと僧帽弁とか見えるんだろうか?とか思いながら眺めている。ああ、肺は大きいんだなあ、灰色でつやつやしている。肋骨がきれいにカバーしていて、肺と心臓の位置関係が微妙だなぁ、肺が心臓に押されて、そこはへこんでないのかな〜、などと思っていたら、ベットに座るように声をかけられた。
ゆっくり起き上がってベッドに座る。座ると骨盤が前後に揺れる運動が続いた。少しおさまって、じ〜んと座る。「腰はどうですか?」と聞かれて、すぐに答えられない。腰まわりを感じてみると、、、、何か白い。前回も、白いハガネのような骨盤という印象を持ったが、今回は中身も白いという感じだった。何か整理されて整ったような感じだった。

歩く。左右がばらける。左足が外に外にはずれる。右はまっすぐ歩いているようだ。ちぐはぐな左右差を感じる。もっとゆっくり歩こうと思うのだが、ゆっくり歩けない。そして腕が振れない。しばらく歩くとだんだん体がバランスを保ち始めた。気分はどうですか?と聞かれて、気分、気分、気分、、今の気分はどうなんだろう、、、よくわからないが、よくもなく悪くもなく、少しぼんやりしている感じだった。私は何と答えたのだろか、、、、。
セッション前と後の写真を見せてもらう。背が伸びて、広がりが出ている。やはり左側が上がっている。

週の初めから気分が落ちていて、それは自覚があり、梅雨のせいなのか、寝不足のせいなのか、とにかく沈みがちだった。こういう気分の時はムリせずこの気分のままで特別変化しようとしないでいいと思っている。ただ、気分が落ちているのに伴って、自己卑下的な感情がたくさん出てきているのが、落ち込みをさらに加速させていると感じる。身体の変化に伴って、こころの変化も同時に起こっているのだと思われるので、起きてくる様々な変化を自覚しながら感じ続けようと思う。

ドイツで活動されている舞踏家5/10

第5回目

歩いてセッションに向かう際、足先が重い。足の爪先で地面を掴む。

股関節が柔軟になって、歩く際に足をスムーズに前に出すことができる。くるぶしの関節も痛みはあるが柔らかく、前後左右に回せるようになっている。

これまでの歩き方だと、かかとで着地して、足先は着地させずにそのまま蹴り上げていたのだが、爪先を地面に残して踏み締めつつ足を前に出すことができるようになった。

仰向けで右側と左側の感覚の違いを尋ねられる。右側の方が当たりが柔らかく、左側は少しざらつく感じ。右側の足・頭・側面でも感覚が違う。右膝を立てて、足の親指が地面に着くように、また脛の重みを感じるところからスタートする。

骨盤の重みを感じていくと、全身を肩や後頭部で支える癖があることに気づく。緊張しているところには重みが感じられていない。重みを感じられるポジションに時々直す。

右膝を立てたポジションでひじの筋肉に方向性が与えられる。

時々、左足が骨盤からガクッと落ちて、足の爪先が伸びていく。

頭を触られた時、あるポイントから先は両脚の感覚がなくなり、脛の重みも感じなくなる。

肘の筋肉が引っ張られると、骨盤の中を流動体がゆっくり流動しているのが分かる。

田畑さんに「どうですか?」と尋ねられる。眠っている訳ではないのだが半覚醒状態に入っていて、感覚を瞬時に言葉にすることができない。「考えていいですか?」と尋ねたが、「いや、考えなくていいです」ということだった。

セッション後は顎の重みが感じられるようになる。顎を上げる癖があるのだが、重力を感じつつ自然に顎を引けているようだ。

帰り道、鼠蹊部まで息が入るようになっているのに気づく。

視野が広がったようにも感じる。目の横の方でも風景が見えている。

肘と手首が回転するようになった。肩を真上に上げられるようになっている。肘の筋肉がいつも硬かったのが、柔らかい手触りになった。

体が全体に軽い。精神的にも軽くなったように思う。

様々なジャンルを手がけるプロデューサー

様々なジャンルを手がけるプロデューサー Rolfing 5/10

今日も遅刻か? と思ったら、

渋谷駅に着いた時に約束の時間まで20分あった。

代官山駅から向かうより、渋谷から向かった方が早く着くと思って歩いてみたら、左脚が上手く前に出ず、階段を降りる時には、膝が痛んだ。脚の不調でたっぷり20分つかって、ドア前で予約時間ジャストのタイミングになっていた。

左足の膝の外がわに不具合を最初に感じたのは、12月15日、玉川大師訪問の際、正座を組む時だったが、放っておけば治ると思っていたが、一週間後、12月21日の玉川大師への二度目の訪問で、正座を組んだら、更に痛みは増していたことに改めて気付いた。

12月21日の玉川大師には、大晦日の儀式を生配信するため、真言密教の大僧正が洒水の儀をしている様子を見学にいったのだ。洒水の儀の最中だけは集中していたので、痛みが遠のき、御利益で痛みが消えた気になっていたが、左脚の痛みは増すばかりだったのだ。

施術ルームに入る時には、考えてもいなかったが、

今日のセッションは左脚の施術だけにしてもらって、セッションとは別枠にしてもらった方がベーシック10を続けるあたっていいのでは?という台詞が口から出た。

しかし、セッションの流れの中で起きている出来事で、セッションがすすんだらまた違った展開があるかも、ということで、第4回目のセッション開始となった。

施術前の写真、そして、歩行。

田畑先生の見ている前で歩くと、膝まわりのこわばりを感じず、安定して歩けた。ロルフィングの場の力か?

入室時に、1番の痛みを感じたにも拘わらず、歩行を見てもらっているだけで身体に安定感が出る不思議。

仰向けからスタート。

左膝をベッドの縁に置いて脚を床に向かってたらす姿勢。左脚の下にボールを置いてもらうと脚の重みを感じず、ベッドの上に脚を置いているより楽に感じた。

骨盤の内側をさすってもらっていると胴体の中に縮こまっていた脚がのびていく気がした。脚をCS60でもこすってもらい、筋肉のこわばりがとれて、脚の内側がゆるゆる溶けていくのを感じた。脚の表面積も伸びていく感じ。

施術が終わって立って歩いてみると、重心を預けられなくなっていた左の脚にも身体を預けて歩くことができた。左の骨盤に体重を乗せられる感覚があった。左半身が一本の木のように太く強くなった気がした。

歩行の途中で、頭を支えられて、「骨を探してください」と言われた。頭を乗せる首の辺りの骨のことかなと思って、頭と首の辺りを意識したら、はまった、というポイントがあった。

自分で自分にとっていいポイントをみつけて繋ぎ方を変更できるんだと思うと、前向きな気持ちになれた。

自分ではいつも身体のバランスを崩すような姿勢をとってしまうばかりで、身体が楽になるポイントを探すことはしてこなかった。

首の上というか背骨に頭が乗ったタイミングで、「頭の上の空間を意識して」と言われ、首と頭の繋ぎに集中していた意識を外側に向けた。

身体の内側で起きることに意識を向けてばかりだったが、身体のまわりも自分の空間なのだと感じた。頭の上の広がりを感じると頭が楽になった。

2回目のセッションの後で、頭の上にも空間があることに気付いたら、頭が軽くなり、首の痛みも消えたことを、すっかり忘れていた。

自分で意識していい具合のポイントをみつけたり、身体のまわりの空間を意識することで緊張が溶ける。自分の意識で変化を起こせることに気付いて前向きな気持ちになった。

頭と首の位置の調整後、楽にはなったが、自分としては、身体は前のめり、首も前に傾げている気になっていたが、そこが私の真っ直ぐポイントだった。

今までかなり反り返っていたのだ。

首が反り返った位置から、首の上というか、首が身体の真ん中に戻ったところで、

改めて、わざと反り返ってみると、いつも痛みを覚える首の付け根が痛い。痛みのあった場所を支点にして、頭を背中の方へぶら下げていたからかもしれない。

よく足許のものにぶつかっていたのも、首が後ろに反り返って見えていなかったのかもしれない。

視界も広がった。気分がいい。

帰りも渋谷の駅まで歩いたが、脚の緊張も大分抜けて楽だった。

レポートと関係ないことですが、

施術の前日、田畑先生が紹介してくれた安田登さんの能を収録に立ち会って、耳なし芳一の創作能を拝見し、ものスゴい般若心境を唱える安田さんの声を聴いたことをお話したい気持ちだったのですが、その場にいない方のことを話すのも良くないかも? と思いつつ、入室してから、少し経って、配達されてきた荷物が、安田登さんからの本だったということがわかって、シンクロニシティーか? 

と思いました。

ちなみに、施術前日に拝見した安田さんの能はそもそもユング研究所で披露するはずだった・・・という経緯に由来した演し物で、ユングだし、シンクロニシティーだし、と思ったりして、こんな驚きもロルフィング由来なのだろうと感じました。

アイダ・ロルフにも興味を持ちました。

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén