10シリーズごとの体験記は以下に載せています。
カテゴリー: ライフスタイル
The second time I remember you physically touching me during the session was, near the end of the session, when you asked me to bend my knees so my feet were on the table. You adjusted the placement of my feet and then touched the bottoms of my feet. What happened then, was an amazing feeling of a flow from my left visceral side, diagonally across connecting with a flow around L3 down the spine and through my pelvis and into my right leg, flowing down and through the entire leg. My lumbar curve shifted, increasing – returning to it’s more natural way, and with it a beautiful sense of relief, welcoming and ease. I felt more sinuous like a stream in its natural course. I felt very whole and integrated.
私がセッション中に私に物理的に触れたことを覚えている2回目は、セッションの終わり近くに、私の足がテーブル上に来るように私の膝を曲げるように頼んだときでした。あなたは私の足の配置を調整し、その後私の足の底に触れました。その後、左内臓側から、L3の周りの流れと脊椎を通って、そして骨盤を通って、そして右脚に流れ込むように、対角線上を流れる驚くべき感触が、脚全体に流れ落ちました。私の腰部のカーブは、それがより自然なやり方に戻り、癒され、歓迎され、楽になります。私は自然の流れの中で川のようにより滑らかに感じました。私は非常に全体的で統合されていました。
Standing, you asked me what I was noticing…. I don’t completely remember what I said… I think I mentioned feeling more ease, more anterior-posterior movement of my right illia, more of a lumbar curve, clearer connection to earth, and more open…. and what was most significant for me was the prominent sense of joy. I clearly remembering sharing that I wanted to dance. – an expression of my joy. Right then! Dance! The sense of joy was deep, profound, and gentle. It was a sense of joy within me and around me. A feeling of connection and belonging – physically, spiritually, and emotionally. This was a very profound session, Hiro. Thank you ever so much.
立ってみて、あなたは私が気づいていたことを私に尋ねました…。私は私が言ったことを完全に覚えていない…私は、私の右の腸骨、腰椎のカーブが増えて、地球へのより明確なつながり、よりオープンな、より多くの前脚の動きを感じると述べたと思います。私にとって最も重要なことは、”Joy – 喜び”の顕著な感覚でした。私は踊りたいと思っていたことを覚えています。 – 私の喜びの表情。そう!ダンス!喜びの感覚は、深く、深く、優しいものでした。私の中や私の周りの喜びの感覚でした。身体的、霊的、感情的なつながりとそれを自分にあるという感覚。これは非常に深遠なセッションでした。本当にありがとうございます。
Months after the session, I continue to play with, embody, and evolve the work. I re-visit “that lying supine with knees bent, Hiro touching my feet…flow of connection and shift of lumbar curve”. I feel even more the vitality it brought and still brings. I continue to welcome back my lumbar curve. I remind myself of the joy, the letting go, the allowing. Over these months, I notice that a constant systemic static is diminishing. I feel more peaceful. I feel more at ease being seen, being in front of people. I bring into my practice, and into my life in general, the concept of MA. And I curiously ask myself, “What is this work that we call Rolfing Structural Integration?”
Again, I thank you, Hiro. I hold you and this experience in my heart.
セッションの数ヶ月後、私は仕事を続け、体現し、進化させていきます。私は “膝が曲がって仰向けに横たわっている、ヒロは私の足に触れている…つながりと腰のカーブの移動の流れ”をもう一度感じてみる。私はさらにそれによってもたらされた活力を感じています。私は腰椎のカーブをよろこんで受け容れ続けています。私は喜び、諦め、許すことを思い出します。この数ヶ月にわたって、私は、ある一定したシステムのやる気のなさ(constant systemic static)が減少していることに気付きました。私はより平和を感じます。人々の目の前にいて、もっと見やすく感じます。私は私のプラクティス、そして一般的に私の人生にMA(間)の概念を持ち込んでいます。そして私は不思議なことに、「私たちがRolfing Structural Integrationと呼んでいる仕事は何なのか?と自分に興味深く問いかけています。
再び、私はあなたに感謝、ヒロ。私はあなたと私の心の中でこの経験を持ち続けます。
Note by Lisa : I’d like to provide you with a little more background information, if it is helpful. About eleven years ago, I had a spinal cord injury. All my lumbar discs herniated and my L5-S1 disc shattered and migrated up my spinal cord. I was not able to walk, sit or stand for more than 5 minutes. I lost the use of my right leg for 1 month until I received surgery to remove the shattered disc from my spinal cord. In order to remove the disc pieces which were applying pressure and blocking my spinal cord, the surgeon had to remove approximately 3/4 of an inch of bone in the right sides of vertebral bodies L3 and L4, removed the associated facets on the right side, and parts of the discs. This intervention returned neurological flow along the spinal cord and I then was able to partially use my leg and begin to learn to walk again. I am very thankful for the surgery. The surgery also introduced much instability and new, different, flatter spinal curves. During the three years that followed surgery, as I gained feeling and strength, I broke my right leg three different times in three different places. Again, I am thankful for so much. I have much support and skills, from within myself and with my family, friends and community, that overtime I heal. As you notice, I walk quite well now. I continue to find ways to awaken my body and connections, to find easier movement, to remember joy. I feel our session together help me find connections and ways of being in my body and spirit that were previously dampened or obscured, perhaps from my injuries.
ノート:もし私が助けになればと思い、もう少しのバックグラントとなる情報をお伝えしたいと思います。約11年前、私は脊髄損傷を起こしました。すべての腰椎椎間板がヘルニアになり、私のL5-S1椎間板が壊れて脊髄に移行しました。歩いたり、座ったり、5分以上立つことができませんでした。私は、脊髄から粉々になった椎間板を取り除く手術を受けるまで、右足を1ヶ月間使い果たしました。外科医は、圧力をかけて脊髄を閉塞するディスク片を取り除くために、椎体L3およびL4の右側の約3/4インチの骨を除去し、右側の関連する側面を除去しなければならなかった、およびディスクの一部。この医療的介入は、脊髄に沿った神経学的な流れを戻し、私はその後、部分的に私の脚を使用して、再び歩くことを学び始めました。私は手術にとても感謝しています。手術はまた、多くの不安定性と、新しい、異なる、よりフラットな脊柱のカーブをもたらしました。手術後の3年間で、私は感情と強さを得て、3つの異なる場所で3回、右足を骨折をしました。再び、私はそのことに感謝しています。私は自分自身の中から、そして家族、友人、そして地域社会から多くのサポートとスキルを持っています。あなたが観ると、私は今かなりよく歩いていることが分かるでしょう。私は身体とのつながりを目覚めさせる方法を見つけ出し、動きを容易にし、喜びを覚えていきます。私達のセッションが、私の身体や精神に繋がりを感じさせてくれるようになりました。
I’d also like to share of how the feelings I experienced during and after our session (those of connection and belonging – physically, spiritually, and emotionally; and the deep, profound sense of joy and peacefulness) were very similar to the feelings I experienced in a near death or “death and back again” drowning episode years ago. During that episode, when I realized that, no matter how much I struggled, I could not free myself of the ropes that held me under water, I became very clear. I let go. I felt free and fluid. I felt a sense of connectiveness within and around me. A profound sense of joy enveloped me. It was lovely. I do not know how my drowning experience that included near death or death relates to our MA Rolfing session. I image it may be in the commonality of fundamentally experiencing profound joy and ease, albeit in different manners. Or perhaps, as I am just beginning to understand, it is MA – the pause, the space, the relationship – that is the commonality.
私はセッション中やセッション後に経験した感情(身体的、霊的、感情的なつながりと帰属感、そして深く深い喜びと平和感)が私が数年前に水難事故で経験した,臨死体験或いは蘇生体験とどんなに似ているかをシェアしたいと思います。そのとき私がもがいても、水の中に閉じ込めたロープから自分を解放することはできませんでした。その時私は,自由で流動的であると感じました。私は、私と周りとのつながりの感覚を感じました。私たちのMA(間)の Rolfingセッションには、異なるやり方ではありますが、(臨死体験と) 基本的に深い喜びと容易さを経験するという共通性があるかもしれません。おそらく私は,MA (間) – 休止、空間、関係 -について,理解し始めたばかりです。
ロルフィング教員会議でデモンストレーション
I am grateful that I stepped forward for the opportunity to be your, Hiro’s, demonstration client for 2017 faculty meeting. This was a courageous act for me – sharing myself in this way in front of a group – as I am a rather private individual. My curiosity to understand and experience the work that Hiro brings forward was compelling. I wanted a felt-sense exploration. The session proved to be one of my more profound Rolfing® Structural Integration experiences.
私は、2017年のRolf Instituteの教員会議でヒロのデモクライアントになる機会を得たことに感謝します。これは私にとっては勇敢な行為でした – グループの前でこのように自分自身をシェアする- 私はむしろ私的な存在です。ヒロがもたらす仕事を理解し経験する私の好奇心は魅力的でした。私はフェルトセンスを探求したいと思っていました。セッションは私にとって,より深いRolfing®Structural Integrationの経験の1つであることが証明されました。
In response to your question, Hiro, of what I was noticing as I stood in front of the group at the beginning of the session, I verbally shared that I felt a notable and long-lived discomfort deep in my right hip and that I felt more weight in my left side and through my left leg. When walking, I felt more ease, fluidity, and more anterior:posterior motion of my left ilia relative to my right. There was a “hitch in my giddy-up” on my right side and my low back ached.
あなたの質問に応えて、セッションの始めに私がグループの前に立っていたときに私が気づいていたことについてコメントしましたが、私の右の股関節の深いところで顕著で長い期間そこにある不快感を感じ、私の左側と私の左の脚を介してより重さを感じました。歩いているとき、私はより快適、流動性、およびより多く前側を感じた:私の左の腸骨の後ろの動きは、私の右と相対的です。私の右側には “ぎこちなく痛い”があり、腰に痛みがありました。
While lying supine on the table, eyes softly closed, I gradual became more peaceful and much more aware. The growing rich awareness included the physicality of my body, the spaciousness of my being, and a novel type of dialog . I remember a gentle curiosity as I felt into and within my cells. I noticed the space and texture between cells. There was time of discomfort around the left side of my peritoneal bag – internally with organs and also with visceral connections inside and outside of peritoneal bag. Some time passed and what I remember next were very intense connections and attentions at my right side in and around L3 to L5 and the associated areas of my spinal cord and dural tube. It felt like very specific and refined palpations that keenly invited my attention. The refined “palpations”, connections and attention had a quality of accuracy, clarity and refinement that I do not remember ever experiencing before when touched. I recall a feeling of building focus and sense of sorting that brought ease and relief. During this entire time lying supine I believe you physically, hands on, lightly and briefly touched me once on my leg.
マッサージテーブルに仰向けに横たわっている間、目はやわらかく閉じ、徐々に穏やかになって、はるかに認識しました。意識が豊かに広がり、私の体の肉体、私の存在感は広がり、そして新しいタイプのやり取りが含まれていました。私は自分の細胞の中と内部で感じるような穏やかな好奇心を覚えています。私は細胞間の空間と質感に気づいたのです。私の腹膜の左側には不快感がありました。臓器が内部にあり、腹腔内および腹腔内に内臓のつながりが感じられました。いくらか時間が経過し、私が次に覚えていることは、腰椎3番から5番までの私の右側の脊髄と硬膜菅の関連領域に非常に強く結びついていました。私の注意を惹きつけたのは、非常に特異的で洗練された触診を受けている時のような感覚でした。洗練された「触診」、つながり、注意は、実際に触れときにこれまで経験したことのないような精度、明瞭さ、洗練されたクオリティを持っていました。私は、心地よさと安らぎをもたらしたフォーカスと感覚を築く感覚を思い出します。私が仰向けになっている間、物理的に短く一度だけ私の足に触れたと思います。
Rolfer’s Note : まず10シリーズ終了後に80代のお母様にロルフィングセッションを受けて頂いたところ,消化器系や聴覚にも改善が認められ,ダブル遷宮にも親子で旅行されるなどなど,単に身体の調子がよくなるというところに留まらず,生き方や人生の流れに乗るためのきっかけになることがあるロルフィングのプロセスとしての,いわば,お手本になるようなご体験をレポート頂きました。ご本人の了承を得て全文転載します。
↓
田畑先生、ロルフィングに巡り合う所から、不思議な事がいっぱいでビックリ感動、感謝しております。
長くなり申し訳ございませんがお礼と感謝を込めて、書きます。お時間の許す時にでも、目を通して頂ければ…ありがたいです。
これまで母とは仲良しではなくて距離を置いてきたのですが、田畑先生のセッションを受け始めてすぐに、これは母に受けてもらいたい!何故か私がロルフィングを勉強してからじゃ間に合わない!と思いました。(50歳超えてロルファーになりたいなと無謀にも思って調べたらとんでもなくて…)でもあの母が行くかどうか、10回続けられるのか?もわからず、とにかく話してみたらOKで、10回の途中で嫌になったらやめてもいいからと言って連れて行きました。
初回は、まだ電車の西武線が東横線と繋がっていなくて、恵比寿駅からタクシーか、渋谷駅から乗り換えて代官山駅から徒歩と同行して、高齢の母には大変で続けられるのか?と思いましたが、
2回目からは、なんと東横線が西武線と繋がって、楽々一人で通える状況になって、このタイミングの良さにビックリです!
10回終えて、ちょうど待っていたように遷宮のタイミングで伊勢詣りへ、母も私も行った事がなくて、今迄2人で旅行した事も無くて、こんな事になるなんてビックリです!ツアーで他の方々について行くのが大変だったんですが、楽しくて、出雲大社詣り&厳島神社のツアーにも参加してしまいました。
翌年(2014年)5月には、千葉県の神崎寺の主催する西国33観音巡りツアーで兵庫、大阪の9ヶ寺を訪ねました。山登りの所はバスの中で待っていたりしましたが、必死で楽しく付いて行けました。
先生のセッションを受けていなければ、この様な素敵な出来事はあり得なかったと母共々、この不思議な流れに驚き深謝申し上げております。
そしてロルフィングの機関誌に載せて頂き世界デビューとは凄い母⁉︎です。
そして、私ですが、初回セッション受けて、ロルファーは無理、どうしようかなと(事務職をしているのに)何故か思ってしまいました。
急に、ハワイは凄い所だな世界の人が癒されに行くなんて他には無いなとふと思って、…今迄アンチハワイでその上、新婚旅行のカナダ帰りに寄ったオアフ島で元夫が(8年前離婚したんですが)、結婚指輪をハナウマベイで落として無くすなんて事もあり…
ホ・オポノポノのモーナ・ナラマクシメオナさんを調べたらカフナで州宝でロミロミの原型を行っていたと知り、1回目のセッション後、2013年1月からロミロミを学び始めました。通っているスクールで9月にハワイ島のハワイアンのクムさんの所へ約1週間学びに行く企画があり、仕事を辞めて行ってしまいました。
戻って10〜12月先輩のロミロミの店を手伝ったんですが、翌年2014年1月から3月はハローワークの職業訓練校で介護の勉強をして、資格取得し4月から訪問介護のヘルパーとして働き始めました。
ですが、4月半ばに又ハワイ島のクムさんの講習に何故か1週間前に急に参加したくなり、行ってしまいました。それが3月にクムさんの元へ戻ってきたヘイアウのある土地でプライベートビーチで皆既月食の時に行われる最初の講習だと行ってわかりました。
介護で勉強した心と身体の事が、ロミロミとも繋がって何故か楽しく訪問介護ヘルパーの仕事を今しています。ロミロミは出張で将来できればいいなと思ってます。
何故、介護なんだろうと自分でも?でした、一番苦手な所と思ってました、母もなんで?あんたが?とビックリ!そしてまたちょうど待っていたように、母のすぐ下の妹が4月に介護が必要な状況になり、私の学んだ事がすぐ役立ってスムーズに事が運び、母も(私の妹と同居しているのに)介護の申請ができ支援が受けられました。
なんだかわからない物事の自然な流れがあるんだなと感じる毎日です。巡り合うタイミングの物凄さにビックリする出来事がまだまだあって生きることが楽しくなってきました。心と身体と魂との繋がりの不思議さを感じるようになりました。
長くなって申し訳ありません、読んで戴きありがとうございます。
先生に巡り合えたお陰様で、母に思いもよらぬ親孝行ができて嬉しく、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。また、宜しくお願いします。
○○○○
遠方から通って頂いた,ピアノ演奏家の方から,体験記が届きました。ご本人の許可を得て,以下ご紹介します。
初めてロルフィングを受けたとき、まず一番に感じたのは、こんなふうに繊細に、感覚を大事にしてほしい、という身体の声でした。
いろんなものがこみ上げてきて、泣きそうになったのを覚えています。
外側のことはきっかけにすぎず、自分を縛っていたのは、だれでもなく自分だったんだな、と思います。
最初は、痛みで日常生活もつらく、しっかり寝ることもできない状態でした。田畑さんが、繊細に誠実に身体に接してくださる度に、身体が安心していくようでした。
そしていろんな違和感もゆっくり聞こえるようになり、子供の頃に感じていたことをたくさん思い出すようになりました。
締め付けが嫌で、パンツを履くのが嫌いでよく怒られていたこと。
集団の中で同じ動きをするのが苦手だったこと。
ひとりで何かに向かう時間が好きだったこと。
山でいろんなものを見つけては、感動していたこと。
ピアノを弾くことや、土を触ること、自分が好きなことをするのは、ただシンプルな身体の欲求だったこと。
そんな小さないろんなことが、ふっと出てくるようになって、ゆっくり自分の感覚が戻ってきたように感じています。
大人になるにつれて、少しずついろんなことを我慢したり、周りに合わせなきゃと思いすぎていたり、自分とは違う方向に、気づかないうちにずれていっていたんだなと思います。
痛みが出ることに対しても、自分の身体を無意識に責めてしまっていたんだなと気づきました。その痛みは身体を守って、そっちは違うよーと知らせてくれていたのにな、と。
今は、痛みもだいぶ和らいできていますが、痛みが出ているときも、あ、何を言おうとしてるのかな?とそれを感じながら受けとめて、心地よい感覚を探りながら、今どうしたい?と、ゆっくり身体を見守れるようになってきたように思います。
ときどき不安になったり、イライラしてしまうときも、まぁそんなときもあるよね~と、焦らず気持ちを感じていけるようにもなってきています。
こんなふうに自分のいろんな面に対して大丈夫だよ、と言ってあげられるようになったのは、とても大きな変化でした。
違和感は悪いものではなく、より自分らしく戻っていくための、ヒントみたいなものとして感じるようにもなってきました。
そして心地よい方に意識を向けていくことが本当に大事なんだなと。
自分のことも人のことも、弱い存在として心配の目で見るのではなく、自分で良くなる力を持っている存在として信頼の目で見ていくほうが、どんなに心強いことかと感じています。
ロルフィング中、田畑さんに、今はどんなかんじですか?と聞かれたとき、最初は言葉にしていくのを難しく感じたこともあったのですが、途中から(日常生活でも)すぐに言葉にしようとするのではなくて、自分の感覚をゆっくり見てあげて、それを自分なりの言葉になるまで待ってから、ゆっくり出してあげようと思うようになりました。自分の言葉も、拙くてもいいから大事にしてあげようと。
そうしているうちに、自分はこう思う、と言うこと(嫌なことを断ることや、私は違いますと言うこと)も、身体が一緒に手伝ってくれて、前よりも自然に外に出せるようになってきたように思います。
自分の心地いいペースは、自分が思っていたよりも本当にゆっくり、ちょっとずつだったんだなぁということにも気づきました。
やってみて、なんか違うなと思ったら、いったん止まってまた身体に聞いてみる。やめたいと言ってきたらやめる。嫌な場所からは離れる。そんなふうに、生活の中でだんだんと身体の声を尊重していけるようになってきました。それも、ゆっくりちょっとずつです。
また、周りにいる人たちがそれぞれに心地よくいるかんじが、なんかゆるむし嬉しくなるな~と、こんなふうに心地よさは自然と伝わっていくんだな~と、いろんな場面であらためて感じています。
その度に、自分にできることは、やっぱり自分の感覚を大切にすること、どんなときでも、心地よい方に意識を向けていくことなんだということも。
セッションではいつも、その方向に自然と向かえるような、静かなきっかけをいただいたように感じています。
自分の感覚に気づいて、それをちゃんと自分で信じてあげること。そして自分で進んでいけるように、感覚を通して、身体の深くに届けてもらっているような感じでした。
ゆっくり感じていった自分の感覚は、本当はこんなふうに生きたい、と内側で少しずつ広がっていっている気がしています。
ただじんわりあったかくなるような感覚で生きていきたい。それだけなんだな~と。
これからは、身体の声と自然な流れにまかせつつ、ゆっくりたんたんと、心地よくいることに心を置いて過ごしていきたいなと思っています。
小さく楽しみながら。
たくさんの気づきのきっかけや、あたたかいサポートをいただき、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
Rolfer’s perspetive: 上の方がいらしているときに書いたものです。
セッション1
【セッション前】
心臓の開胸手術による胸骨の痛みが抜けず、日常生活・歌う際に支障がある。
胸骨が常に固く強張っているように感じ、疲労が溜まると鎖骨に痛みが生じる。改善したくセッションを申込んだ。
【セッション当日】
歩く。体の状態を観察する。
→胸骨の辺りが強張っている。
マットに仰向けになる。
今日のテーマは「呼吸」
呼吸を意識する。
→胸骨の辺りで呼吸が止まっている。
深く呼吸が出来ていない。
田畑さんが、左右上下4箇所に立つ。
どの場所にいる時、体が楽かを感じる。
→立つ場所によって体の感じ方が変化した。右側の頭部あたりにいる時が一番楽だった。
首を左右に動かし、どちらが楽かを観察する。
→左側はすんなり動くが、右側は途中で左首付け根が痛み、あまり向くことができない。
首を楽なところで止め、呼吸を意識する。
ここで、田畑さんが足の裏から膝、背中の裏、肘などを調整する。
この時の体の状態を観察する。
→強張っていた胸骨が緩んで、深く呼吸できる。
胸骨の傷から、背中の裏の間を観察する
→その瞬間、何かが熱くなって解け、流れ始めた。活性化し始めた。
足の裏、手のひら、胸骨、頭部、肘に、勢いよく血が流れ始めた。
体全体がポカポカしてきた。
胸骨の痛みは無く、とてもリラックスしている。呼吸も楽に深く出来ている。
首を左右に動かすと、右側がすんなりと動く。肩周りの力も抜けてきた。
膝を立てて、膝と肘を外側に広げる。この時に、空間を広げるイメージでとアドバイスを受ける→空間が広くなったのを感じた。視野が広がった。
マットに腰掛けて、骨盤を前に動かし、両足で支えながら胸郭にたっぷり息を吸う。→その後歩くと、左側の胸郭が広がった印象があった。筋肉を使っている感覚がある。胸骨の痛みも気にならない。
踵に重心が乗っている感じがして、安心する。足の裏全体が地面についている。
肩が楽。ずっとポカポカして、血が巡っているのを感じる。右肩、肘、手の指先までの血の流れが分かる。
【振り返って】
物の位置や場所によって、体の反応が変わるのが興味深かった。
普段まったく意識していなかった感覚が目覚めた。ピリピリすることもあった。
面白かったのは、途中から胃腸がぐるぐる動き出したこと。
首周りや肩がガチガチになっていた。
凝視する癖があることに気づいた。
そのせいで視野が狭くなっていた。
顔も外側に動かすことによって視野が広がった。首の可動域も広がった。
空気や空間を感じることを、これからも意識したい。
皮膚や体の感覚、センサーを働かせることが、虫の触覚を思い出させた。感じる能力を忘れないでいたい。
【セッション後】
数日間、昔痛めた右膝の半月板が再び痛くなった。
身体全体を意識することが出来る。
周りの空間を意識することが出来る。
首回り、肩に力が入るのが分かる。
左の胸郭を使っている感じがする。
胸骨の痛みが軽減した。
体が元気なのを感じる。
【最後に】
たった一度のセッションで、ここまで体に変化があるとは思いませんでした。
胸骨の痛みが減ったことは、本当に嬉しいことでした。他にも気付きが沢山ありました。ありがとうございました。
これから体がさらにどう変わっていくのか、次のセッションも楽しみです。
セッション2
〜テーマ 足〜
歩く→左足裏が地面に着いていない。
うつ伏せになり、首が楽な所で止める。
田畑さんが上下左右に立つ。
どう感じるか?
左頭 存在感がある
左足 少し押される感覚
真後ろ 楽
足に触る。
呼吸と重心はどうなっているか?
首が楽な左側を向き、左胸の下にボールを入れる。背骨が呼吸した時に振動しているのを感じる。→どんどん呼吸が深くなる。声も深く低い声に変わってくる。
普段、体の後ろ側を意識することが少ないので、知らない感覚・体の状態があった。背骨、坐骨の意識。膝の裏、足の裏。全部、この瞬間に等しく存在している。何か1つのことに集中しがちだが、同時多発的に色んな場所が感じていることがある。体の状態を観察しようとすると、視点が固まってしまうので動かしながら観察することが課題。
内側だけに集中するのではなく、周りの空気・空間を感じながら。外側と内側のバランスは同じように。
*外側にあるものを皮膚の中、体の内側に取り込む感じをイメージする→印象的だった。体の輪郭がハッキリしたように感じた。
田畑さんが胸骨・胃の下に手を入れる。重心を乗せる、手のひらに任せる。すると、胃がリラックスした。重さも自然に乗っかる。普段あまり意識しない部分。
固まったまま、力が入ったままの状態が多いのではないだろうか。
楽になると、呼吸も自然に入ってくる。
背中がフラット。
背中と表側との間を感じる。
段々足の裏まで意識が働いていく。
膝の裏側まで意識したことはない。
同じように背骨・坐骨までも意識したことがない。
足の裏までの道筋がはっきり分かるような感覚。
上半身に集中すると、足を忘れてしまう。忘れると足の指先が冷たくなる。
全身力が抜けていて、呼吸も深い。
胸骨、胃の下に手を入れた後、そこまで意識が働いてリラックスするので、呼吸も深くなる。途中から声が低くなった。これは、深くまで息を吸えて腹式呼吸が出来ている状態。
右腕・右胸を外側に押す。この時、肺をイメージする。心臓から来ると思って。
力いっぱい外側に広げる。しばらく続けると、肺が広がった。背中の筋肉も意識
血が巡り、ポカポカする。手汗。
交代。
さっきとは逆。
右側を向き、右胸にボール。
ぎこちなく、強張っている。
また足の裏から始める。
徐々にリラックスする。
外側の空間・空気を感じること。
途中から、リラックスし過ぎて眠くなる
。胃腸が動く。
左側の肺を広げる際、右側より広がらない。無意識のうちに心臓を守りたいのか
力をセーブしている。無理しなくて良いと言っていただく。左側の空間を広げるイメージを持つ。すると、肺も自然と広がった。左側の空間に対して体も開いた。
体が開いていく感覚が面白かった。
仰向けになり、両膝を立たせる。
足の裏と肘を感じること。首を左右に動かす。左側はスムーズ、右側が途中で右の首筋が痛くなる。
左側に頭を向け、楽な位置で止める。
天井を眺めながら、右側に立つ田畑さんの合図などを観察する。じっと見るのではなく、視界の外側を感じること。
この時、足裏、肘を軸として、視界の外側を観察すると、体が感知できる距離が広がったので驚いた。外側の空間を意識できると、視野が広がる。頭上の空間まで認識できる。
また、左右に動かす。右側に動かした時に痛みはなかった。そう答えると、痛みを探さないでと一言。あぁ、確かにと思った。痛みを何か悪いものとして捉えようとしていたのですが、そうではない。
体の反応に良いも悪いもないし、痛いからと言ってそれは悪いことではない。
わざわざ見つけようとしなくても良いし、体がどう感じるかだけ、シンプルに観察しようと思った。
その後、イスに座り坐骨を前に意識しながら、左右にスライドするような動き。
体と体が斜めの方向によく伸び、距離が感じられた。新しい体の中の距離だった
その後歩く。
左足裏が地面に着いている。
足の外枠がしっかりした。
足の指先まで、よく血が巡り、意識が行き届いている。術後、どうしても歩く事が減って、足の感覚が薄れている自覚はあった。軽快な歩み。
今日の発見は、体の新しい感覚・位置を知った事。知ってる事が増えた。自分の体の事を知っていく過程はとても面白い。背中、肺、周りの空間が開いた。
背中に意識が宿った。
【振り返って】
今日は、普段あまり意識しない背中の感覚に集中していたので、言葉に表せない事も多く、返答に困った時もあった。
表面に比べて感覚が鈍いのかと思ったが、単に普段意識していないだけで、いざ1つ1つ観察してみると、1つ1つにスポットライトが当たる感じがして、
感覚の地図が広がったようで、背中は広いと思った。
坐骨、背骨、肺、膝の裏、足の裏、肘、外側の空間・空気、呼吸、声。
多くの場所に意識を向けようとすると、頭がパンクしそうになる時があった。
各所、様々に感じることがある。その事が今回本当に良い発見となった。
肘の中の骨を楽にしてと仰ったと思うのですが、その瞬間骨がマットにゴロンと転がるイメージが思い浮かび、分かりやすかった。普段、骨もあまり意識しないのですが、肘の骨をリラックスすると、肘が本当に力が抜けた楽な状態になった。ポカポカと手汗が出るほど。。
【今回感じたこと】
田畑さんは、必要最低限の事しか仰らない。だからこそ、自分の体の声に耳をそばだてることが出来る。どう感じますか?と聞いてくれることによって、そのまま流してしまわないで、どう感じるかを言語化することも勉強になる。
全て自分がどう感じているかに委ねてくれる。
答えは探さなくて良い。正解はない。
【セッション後】
背中・胸郭が開いている。
足が地面に着いている。
視野が広がっている。
体が活性化している。
セッション3
【セッション前】
セッション②の後は、身体が元気で、足も地に着いている感覚があった。
当日は、外出が続き身体が疲労していた。鎖骨と胸骨と右首の付け根に痛みがある。首まわりが強張っていた。
【セッション当日】
歩く→首・鎖骨・胸骨の痛みが気になる。
両腕を真っ直ぐ伸ばし、上下に動かす。→これが未だに一番やりにくい動作。肩、鎖骨、胸骨が痛むので、上げづらい。右側が特に。右腕と左腕では違うもののよう。左腕はすんなり上がる。
今度は左右に広げた状態で、上下に。→右側はぎこちなく強張っている。骨が鳴る。上げると胸骨が痛むのではないかと心配になる。
台に移動。右側を下にして横になる。足・腕の下にボールを置く。田畑さんが頭頂部、足元などに立つ。身体がどう感じるか。→背面側足元が楽。初回より感じるスピードが早くなった。
台に体の右側の重さを乗せる。右側の肺も下に重みを感じる。鎖骨の付け根まで肺だと思って、とアドバイスを受ける。すると力が抜けた。→力が入っていたことに気付く。胸骨の力も抜けたことを感じる。
身体の内側に意識を向ける。お腹に集中して。それが出来たら外側を感じる。
坐骨も周り緩んで。観察する。台に重さを感じる。→右側側面が、台に重みを感じている。
鎖骨から背中の間、喉元から背中の間を観察する。→またビリビリと電気が走るような感覚があり、ポカポカと血流が良くなった。リラックスした。
頭頂部を触っていただく。→ジンワリ暖かくなる感じがしたと同時に、頭蓋骨が緩む感覚があった。今まで力を入れて固くしていたことに気付く。
額、眉間、眼球なども緩んで楽になった。頭上の空間も感じられるようになった。また、頭頂部がビリビリする感覚がある。頭頂部から首、背骨を通り、坐骨、足の指先まで長い距離に渡って意識が行き届いている。
足の指先に布地を当てる。→指先にまで意識が行き渡っている。だんだんリラックスしてきて、肩周りも楽になっていく。
今度は左側。
右側を向いている間も鎖骨と胸骨が痛かったが、左側の方が少し痛みが多い。右腕は内側ではなく外側の方が楽だったので、そうしてもらった。
同じように肺の重みを感じる。心臓が肺の上に乗っかって休んでいるのをイメージしてとアドバイスを受ける。→強張ってぎこちなかった身体がどんどんリラックスしていくのを感じた。心臓の位置を改めて確認でき、心臓そのものをリラックスさせることは新しい発見でした。落ち着きました。
また、胸骨と背中の間を観察する時に、心臓の裏側を感じてみて下さいと仰ったのが、目から鱗でした!
心臓の裏側を意識したのは初めてでしたが、改めて心臓の大きさ、幅、などを観察出来たのが嬉しかったです。リラックスしたので、肩周り、鎖骨、胸骨が緩み、リラックスしました。
頭頂部から足の指先まで、ちゃんと意識が繋がっている。長い距離を感じる事ができた。
その後、仰向けになる。呼吸はどうか?身体はどうか?ゆっくりと首を左右に動かす。→この時、右側の首が痛む。
目を閉じて、音を聴いて左右に動かす。すると不思議。痛みもなく、可動域も広がった。→視界が可動域を制限したり、体に力を入れているのかもしれない。
立ち上がり、歩く。腕の上げ下げ→最初よりも鎖骨、胸骨、首の痛みが減った。スムーズに行える。
【セッション後】
セッション後は、いつも血行が良く、元気になる。
今回は鎖骨、胸骨、首が痛い状態で体に色々な働きかけを行ったので、セッション中・直後は痛みが減少したのですが、帰り道と帰宅後に、特に首の痛みがマックスになりました。いつも安静にしていると治まっていたので、働きかけたからかなぁと思っていましたが、次の日に起きると、全く痛みはなくなっていました。昨日の痛みは、身体の中で色々調整をしていたからかもしれません。
改めて、身体の調整能力やバランスを整える力はすごいなぁと思いました。
ありがとうございました。また次のセッションも楽しみです。
セッション4
これまで、セッションを受けて変わってきたことは、身体が今どのような状態か気づけるようになったことです。
例えば、ハープの練習中に腕や肘に力を入れている、アンサンブルで歌うときに身体を固めている、普段の生活で口周りに力を入れている、など無意識のうちにしていることを意識できるようになりました。
また、ロルフィングを始める前は、ハープを30分も弾くと身体中が痛むので、練習を止めざるを得ませんでしたが、セッションを受けた次の日から、1時間以上弾けるようになりました。
身体が元気になり、活発に動けるようになって、気持ちも前向きになりました。
4回目のセッションを受けて思ったのは、身体の痛みや身体が感じていることを共有してくださる方が居ると安心するということです。
自分1人では気づけないことに意識を向けてくださる。そのおかげで初めて気づくことがあります。
今日は、足と坐骨周りがテーマでした。坐骨に重さを置いて、骨盤を意識します。そして”骨”にフォーカスしました。骨の大きさ、重さ、幅、長さなどを注意深く観察しました。( 実際に見えるわけではありませんが、人体模型を思い浮かべながら想像しました。)身体の中に骨があることを、改めて感じる時間でした。
骨盤周りを、だいぶ狭くしていたかな?と思いました。坐骨と恥骨、骨盤周りと膝までの間、膝から足の指先までの距離を観察します。すると、足の指先から骨盤までが繋がって、ジンジンする感覚がありました。
また、そうする中で首周りに力を入れていたので、田畑さんはすぐに気付いて力を抜けるように促して下さいました。「どうだろう?」「こうかな?」など、頭で考える癖がありますが、頭に手を置いて下さったので、リラックスできました。そして、話していると目が大きくなる癖もあるのですが、ただ単に目に力を入れているだけだと気付きました。力を抜く or 力を入れなければ良いと分かり、良い収穫になりました。
座って、腕の上げ下げをしました。とてもスムーズに動くので驚きました。(手術後、一番やりにくい動作なので)骨盤の位置が、自分としてはかなり前に感じましたが、安定感があります。腕を上げる時も、骨盤、足の踵を支えとして上下に引っ張り合うようにします。今まで腕は腕だけで動かしていました。下の支えがあると、何の痛みもなく動かすことが出来て嬉しかったです。身体は全部繋がって連動しているのだなと思いました。また、ハープを弾くときのアドバイスもいただきました。身体に力を入れてしまいがちですが、足の力が抜けて自由であること、前後の移動も骨盤から動かすこと、など、とても役に立つアドバイスでした。
【まとめ】
骨盤や周辺の骨が開いて緩んでいると、上半身が安心して乗っかることができる。上半身も開いて、呼吸も深くなる。足先まで意識が行き届いて、身体全体をしっかり支えることができる。(足首、膝、恥骨、骨盤周り、首周り、頭蓋骨、目、口周りに力を入れやすい。気をつける。)
今回も新しい気づきをありがとうございました。これからも、新しい発見を楽しみにしています。
セッション5
かなり身体がキツイ状態で受けたセッションでした。右半身が縮こまって、鎖骨は痛く、首はガチガチに固まっていたのですが、終わってみて楽になりました。
額の骨を緩めること、頭蓋骨を緩めること、目の周りを緩めること。最近、特に力を入れていたところだと思います。
私の都合でセッションの間隔が開いてしまったのですが、身体を意識する感覚を忘れてはならないなぁと思いました。意識を向ける時間、観察する時間を持とうと思います。
股関節を緩めること、またスペースを感じること。今日はこの ”スペースを感じること” が心に響きました。力を入れて、詰まって、強張っていた状態でした。力を抜いて空間、隙間、スペースがあること。そうすることで、足の指先まで意識が行き届くように思います。
大腿骨を感じる。ここも初めて意識したところです。
股間接が緩むことで、隙間が生まれて、自由になる。邪魔するものがない。スムーズに動きました。
両足で違う動き。片足は押す、片足は引き上げる。固まっていた部分に油が注ぐ感じ。
膝を立て、緩めつつ、首まわりと距離を感じる。観察する。首を左右に動かす。左側を向く際に、動き辛かったのがなくなりました。
足の感覚が戻って来ました。歩いてる時に、大腿骨、大腿筋、股関節周りを意識したことはあまりなかったように思います。ちゃんと意識が通って足の指先まで感覚があり、足の裏が地面にちゃんと着いているのを感じます。
そして今回も感じたことは、血の巡りがよくなり、身体が軽くなる。鎖骨の痛みが取れる。首まわりが楽。リラックス。呼吸が深くなる。周りの空間を感じることが出来る。
身体が生き返りました!ありがとうございました。
セッション6
背中を中心に
まず、重心を左足、右足と移動させる。
左足は楽、右足は胸骨がこわばる、引きつる、痛みを感じる。
うつ伏せになる。
肩、腕、肘、を触っていただく。だんだん緩んでくる。
胸骨、胸の辺りの重心を感じる。心臓、肺の重みも乗せる。だんだん緩んで脱力する。
緩んで、呼吸も深くなった。細部の筋肉を意識して働きかける。緩んでいく過程が、子供を寝かしつける時に似ていた。完全に寝つきそうになった。
背中がビックリしやすい事も分かった。とてもくすぐったく感じる。背中のそのような感覚もこのロルフィングを通して初めて知った。
足の裏、ふくらはぎにも触れていただき、ものすごく細かく筋肉に働きかけてくださるので、はじめて意識するような場所もあった。発見だった。
背中が生き返ったような感覚。肘を外に押す感覚で肺も広げる、と言うのが面白かった。肺が広がって、体の中のスペースも広がった。
肩周り、首、背中、頭がガチガチだったのが緩まった。
背中は普段なかなか意識しないので、体の感覚が敏感になったように思う。うつ伏せで視界がないことも手伝ったかもしれない。
座った時の背中を意識する。ゆっくりと目線を降ろす過程で、背骨も一本ずつ下げるイメージ。この時に心臓に痛みを感じる。(下の物を取ったり、しゃがんだりする時に痛みやすい)
前屈はせず、背骨の移動を感じる事にする。体の中の事を意識する。外側だけではなく、内側の微細な感覚は、ほんの少し動くだけで変わるのが面白かった。
背中がシュッと伸びて、上半身が引き上げられているのを感じる。同時に首の長さが伸びたような。背中が丸くなりがちだったのが、背筋が伸びて、視線と顔も少し上向きになった。
下を向く、かがむ際に、胸骨や心臓が痛むのを恐れて、キュッと体を硬くしていたことに気付いた。
【セッション後】
背中の感覚が、まったく変わりました。活性化して、ものすごく元気。以前は、横になっていないと動けない状態が多かったのですが、今はその逆で、長く寝ていられなくなりました。手術後の状態から、とても大きな変化でした。歌を歌う際にも、背中が働いてくれて、楽に歌えるようになりました。ロルフィングが、日々の生活の原動力になっています。ありがとうございます。
セッション7
首から上を中心に額の骨の力を抜く頭蓋骨の重みを感じる→頭を左にゆっくり倒していく。手のひらに預ける
*力を抜く過程で、今まで余計な力が入っていたことに気付く
目を閉じて眼球の力を抜く目が楽に出来るところを探す頭と額に手をあててもらう→緩む
*頭の面積が広がった。額、眼球が楽。
首を左右に動かす。動きやすくなった。目が開きやすい。
口腔内の空間→上顎の重みを感じる→下顎の重みを感じる顎の重み。はじめての感覚でした。
鼻腔内、軟口蓋→鼻周りがスッキリした。目がぱかっと開く。食道、気管と繋がっている。頭の空間の広がりも感じる。
*全身が繋がってるのを感じた。
足を立てる片足ずつ、外側に。重みを載せていく。股関節の付け根から首まで繋がっているのを感じた。股関節もリラックスした。
骨盤の位置尾てい骨を感じる→いつもの場所より、もっと上。背骨が伸びて、胸郭の位置も変わったが、落ち着いてバランスが取れている。
*視界が広がって、色んな方向に意識を向けることができた。
【まとめ】
頭蓋骨に力を入れていると、狭くなる。緩めてあげると広くなって楽。余計な力が入っていないと、スペースができて色んなことに気付けるようになる。
口の中の空間が広がった。特に上顎周辺が柔らかくなった→力が入っていた。
鼻の通り、特に息の通り方が良くなった。歌う時の声の通り方もスムーズに。体との繋がりを意識出来たからかもしれない。
骨盤の位置が後ろ過ぎている。もう少し前に、中心を意識する。背筋が伸びて、ぐんと上に向かう感じが有る。歩く時もシャキッとして、良い感じに。
【感想】
セッションの途中で、頭をぶつけた事はありますか?と尋ねられた。自分で思っている以上に、ぶつけた記憶を覚えていることに驚く。古くは小学生の頃から、最近のことまで頭をぶつけたシーンがザーッと蘇った。体は、経験したことは忘れずに、ちゃんと記憶して、情報として体の中にある。普段の生活でも無意識のうちに、前にぶつけたようなシチュエーションがあれば、それを避けてくれる。それでも懲りずに頭をぶつける私は、頭蓋骨や眼球、顎、首まわりなどに力を入れているから視界が狭く、周囲に意識を向けられていないと気がついた。これからは余計な力を抜いて、体の声を聞いて、電信柱や看板に頭をぶつけることが無いようにしたいと思う。
また、慣れないパソコン仕事を始めた直後だったので、眼球や額や頭蓋骨に相当力を入れていたことに気がついた。完全に力を抜いてみて初めて気づくこともある。ふだん無意識に力を入れていることに、もっと気がつくようにしたい。
今日も新しい気づきと、リラックスできる時間をありがとうございました。
セッション8
仰向けになる。背中がベッドにくっついてるか観察する
→最初は固くこわばっていた体がだんだん緩んで来て、背中がベッドにくっついてくる。
片方の足を立てる。首を動かして楽な所で止める。鼠径部の下を流れる血管を感じる。
→段々と鼠径部周辺が緩んでくる。外側に倒して重さをかけていく。
すると、足の裏・手のひら・体がポカポカして、お腹がグルグル動き出した。鼠径部周辺を緩めたことで、何かが反応したのだろうか。面白かった。
反対側も同様に。眼球の重さを感じる。額の骨、頭蓋骨の重さも感じる。
→目に力を入れていた。視線が落ち着く場所を探す。見ていて楽な場所をボーッと眺める。
片方の足をベッドから降ろし、足の裏に重みを感じる。膝と鼠径部の二箇所から、足のつま先側に向かって矢印を出す(ような意識)。膝と鼠径部の間は楽にする。
→鼠径部の内側から膝に向かってビヨーンと伸びたように感じた。距離が長く感じられた。膝の感覚を意識するのは久しぶりだった。逆の足は胸の方に寄せて、双方逆方向にスライドさせる。
→足の指先から鼠径部まで、まっすぐにつながった感覚。逆も同様に。
途中、鎖骨と背中の間を感じる、胸骨と背中の間を感じる。
→力が抜けて血が通った感じ。楽になった。
ベッドに腰掛けて、足と足の間に少しスペースを空けて座る。田畑さんが、この辺りはどうですか?と右足を調整してくれる。自分にとって右足が左足と平行ではなく、ちょっと右に逸れていると感じた。いつもの自分の癖でその位置が良いと思っていたけれど、調整してくれた位置はバランスが良かった。いつも同じ場所に落ち着かせていることを発見した。
そのままの状態から、上半身を前方に倒す。この時、尾骶骨と丹田の間ぐらいを意識。バランスの中心を探す→私の場合、中心の場所を思っているよりも少し前にすると、ちょうど真ん中ぐらいになる。
→普段使っていない背中や腰あたりの筋肉を使っている。上半身を少し引き上げている感覚がある。
上半身を戻す時に、両膝を前方に押しながら戻る→前後に同じだけのエネルギーが働き、足先から頭のてっぺんまで一本に繋がっている感じがする。いつも上半身の力だけでやっていた。下半身とバラバラになっていた。一本に繋がっていると少しの力で動ける気がする。
歩く。この時、はっきりとセッション前とは違うのを実感。まず、足と頭が一本に繋がっているので、少しの力と歩幅で前に進める。鼠径部の辺りが活性化して働いてくれている感じ。いつもバタバタとガニ股?のように歩いていたが、スッスッと歩けたので驚いた。最近、首ギックリになってぎこちなかった首回りも、スムーズに動かせるようになった。
また次回も楽しみにしています。
セッション9
*歩く。
どんな状態か?・合わない靴を履いて足や全身が痛い・慣れないパソコン作業で首周りや肩、鎖骨が浮き上がった感覚があり、痛む
*台の上に仰向けになる左の肩の下にボールを入れて、右側に上体を傾ける。右足を膝立てる
心臓手術後は胸骨が痛むので、仰向けにしか寝られなかったのですが、未だに上半身を捻る時は左側が痛みます。
*田畑さんが色んな箇所に立ち、身体がどう感じるかを観察する
圧迫感を感じる所と、楽な所と楽な所に立ち、体の状態を観察する
起こった変化・足裏、手などがポカポカ暖かくなる・力が抜けて、台に重みを乗せられる・呼吸が深くなる 等
*田畑さんが、脹脛や膝などを調整・まっすぐ伸びた感覚・緩んだ
その状態で、また身体を観察する・背面や背骨が台により重みを乗せている・瞼が重くなった。瞼を閉じて、目を休める・左首から肩にかけて、つっぱっている感じがする
*田畑さんが、先ほど圧迫感を感じた場所に移動する
・圧迫感を感じない・非常にリラックスしている・腰周り、太腿の裏などがしっかり台に着いている・胸骨の痛みが無くなった・頭に血が通ったイメージ、スッキリした
*右膝を伸ばして、左肩の下のボールを外す
・左側の首がシュッと伸びている・右側の首周り、頭が太い感じ・右脚がシュッと長くなった・右脚の太腿、膝、脹脛の裏がしっかり台に着く・左半身と右半身が、真ん中で2つに分かれて別物のよう
*今度は反対。右肩下にボールを入れて、左膝を立てる。同じように圧迫感を感じない場所に田畑さんが立つ。
・圧迫感の感じ方が違った・呼吸が深くなっていく・脚が緩み、伸びる・目を休めたら、途中からパッと瞼が軽くなって頭がスッキリした・眉間の力が抜けた・手足と言わず、全身がポカポカした
*肋骨周り、胸骨に触れて、観察する
・肋骨の動きを意識できた・胸骨の痛む部分、ほとんど感じなくなったが、触れた後に時折痛みがあった・深い呼吸が出来ていた・喉が疲れていることに気付いた
*上体を起こして座る、首を動かして観察
・若干フラッとする・首を左右に動かしても、胸骨には痛みもなかった
*歩く
・セッション前と比べて、一番大きかった変化は、脚がシャンと伸びてしっかり歩けたことです。少し脚が伸びたような感覚。
・胸骨の痛みは全く感じなかった・鎖骨は浮き上がっている感じはあるが、痛みは無くなった
*まとめ
今回のセッションを受けている間に改めて思ったのは、ロルフィングは体と対話する時間だなと言うことでした。体の声に集中できます。今回は、左下の歯茎が痛いからそろそろ歯医者に行け、と言う声が聞こえてきました。あとは、喉が疲れていること、目が疲れていることに気付けたのが良かったです。
セッション10回目
【セッション前】
私の都合で、前回のセッションから一カ月半近く経ってしまいました。
その間、疲労が蓄積して身体が重く、足が地に着いていない感じがありました。
【セッション】
*マットの上に、うつ伏せになる。
左脚の脹脛の後ろを触っていただく。
足の指先まで意識が届いているか?
→段々と呼吸が深くなって、足の指先まで意識が行き届いていく。繋がっている感覚。この時、だんだんと身体がポカポカしてくる。特に手のひらと足の裏。
左肘を曲げて、意識が届いているか?
左肘、左肩を中心に触っていただく。
→肩周り、背中がどんどん暖かくなる。
尾てい骨を意識する。
→左の手のひら、肘、肩、背中を通って、尾てい骨、脹脛、指先まで、一本に繋がった。血流が良くなり、滞りなく流れている感覚でした。体温は上昇、だんだん眠くなってくるぐらい、身体の力が抜け、全身の重みがマットに乗っかっているイメージ。呼吸も深い。
*反対側。
今度は右側だが、首を右に傾けると首筋と右胸辺りが強張る感じがしたので、クッションを挟んでいただいた。
右脚に意識を向けると、左脚よりも意識が行き届くスピードが遅い。なかなか指先まで行かない。何度か脹脛を触っていただき、ようやく通る。
右肘、右肩。こちらも触っていただくと→すぐにポカポカしてくる。呼吸も深く、力が抜けていく。またしても寝そうになるぐらいリラックスしている。
右側の尾てい骨を感じながら、右肘、右肩、右背中、右尾てい骨、右脹脛、右足首、指先まで一本に繋がるイメージ。
→やはり、左側より意識が繋がるまでに時間がかかる。
☆肘、肩、背中を触っていただいてる時、滞っていた血流が勢いよく流れ出し、ものすごく軽くなった。
*仰向けになる。
鎖骨から肩、肘まで意識を通す。→強張っていた鎖骨周辺が段々緩んでいくのが分かった。
鎖骨と、背中の裏側が縦に繋がるのを感じて、心臓の重みが下にあることを意識する→無意識のうちに緊張していた、心臓周辺が段々と解れてくる。呼吸も深くなった。
*起き上がり、マットに座る。
この時、両膝が平行になるようにする。
そして、肘を上げ下げする。この時、座骨からスタートして、段々背骨が上がってくるのを意識する。→またしても、自然と背骨が曲がってしまうので、もう少し座骨を引き上げるイメージにすると、プラス何ミリか背骨が伸びる気がする。
この時、ちゃんと呼吸をする。
*立ち上がって、右手を壁に触れ、顔は正面を向いたまま、上半身だけ左斜め前に移動させる。→これが中々難しい。首と一緒にスライドしてしまいそうになるが、首と上半身は別の方向を向く。
反対側も同じことをする。こちらも、同じ様にそれぞれ別方向にスライドさせる。田畑さんが腰をしっかり支えてくれないと、自分1人では中々難しい。
→不思議と、中心軸がすっと通り、右と左のバランスが取りやすくなった。
*歩いてみる
一番変化したのは、脚の感覚。靴底が浅い靴を履いて疲労していたのが、すっと軽くなった。足が地にしっかりと着いて、小幅でもどんどん前に進んでいく。
背筋もピンと伸びて、身体も軽く楽になった。ポカポカ血流が良くなって、身体が活性化した。
身体全体が一本に繋がっている感覚でした。
【セッションを終えて】
次の日、目が覚めてみると、何だか足が伸びて、背が高くなった気がしました。思った以上に疲労していたこと、地に足が着いていなかったことを再確認しました。歩いていて足取りが軽くて嬉しくなりました。
【10回セッションを終えて】
心臓手術を終えて、入院中はリハビリの時間がありましたが、退院後は特にありませんので、自分で何とかしなければなりません。でも、自分だけでは限界を感じていた時に、これだ!と思ったのがロルフィングでした。
一番始めのセッションで「胸骨と背中の間を感じて下さい」と言われた瞬間に、ビリビリして、血流が勢いよく流れ出したのを感じた時から、身体が元気に、良い方向に回復し始めました。
時には、セッションを受けた後に、首の痛みが最高潮に痛くなったりもしましたが、次の日にはさっぱり痛みが消え去っていたりと、本当に身体の反応と言うのは面白い!と思いました。
身体の状態を観察できたことは、貴重な体験だったと思います。こんな感覚があるんだ、こんな場所があるんだ、身体って広いな、でも細かいな〜と思ったりもしました。そんな感覚を知れたことも本当に嬉しかったです。身体と対話する時間をありがとうございました。
これからも、時折通わせて頂きたいと思っています。
さらに9ヶ月経過して
ロルフィング10回シリーズを終えて、9ヶ月が経ちました。その後の様子を報告いたします。
セッションを終えて・身体がとても元気になった。
・たくさん動けるようになった。
・行動的&活動的になった。
・ハープや歌の練習ができるようになった。
・疲れている、休みたいと言う身体の声に従えるようになった。
・身体がNOと言っていることをすると、すぐに反応が出るようになった。
1番大きな変化は、身体の声に従えるようになったことです。身体がNOと言うことをすると、熱が出たり、起きれなくなりました。身体にすぐ反応が出るようになったのです。身体が嫌がる事はせず、身体を優先しようと思うようになりました。
ロルフィングを受けたことで、どういう状態がゼロであるかを知れたのが良かったです。
脱力して、無理のない時、身体はどんな状態なのか。身体の基本が分かりました。また、人や物との距離の取り方を感じとれるようになったことは、非常に良かったです。
人や物がいる又はある位置によって、身体が感じる圧迫感や不快感が変わってきます。身体が楽なところにいられるように心がけようと思っています。
胸骨の痛みは、まだありますけれども、痛む時の対処法をセッションの中で教わりましたので、生活の中に取り入れています。(胸骨と背中の間を感じる、など)まだ時々身体に無理をさせて熱を出したりしていますが(実は昨日も)、もっと身体を大切にしたいと思います。
これからも、時々通わせていただきます。ありがとうございました。
セッション1
田畑さんのロルフィングは非常に繊細なタッチで、触っているか触らないか微妙な感じの時もあり、痛みとはほど遠かった。
それでいて、身体がとても楽になって、呼吸も深くなった。
(一回目は呼吸に焦点をあてた。)
ちょうど、数日前、整体を習っている友人が、痛いのはいいのだと整体の先生から教わっていると言って、
とても痛い施術をしてくれたばかりだったので、とても助かった。(その時の痛みは2週間も尾を引いた。)
はっきり言って、痛いのが効くという施術者は、田畑さんの効果的な施術を受けた後では、
なにかヒーリングをするのとは別の要求が隠されているのではないかと思ってしまった。
痛いと、肉体的だけでなく、精神的な苦痛もおこる。
もし、誰かが以前に整体というのではなく、DVなどの体験を受けていたとしたら、逆にその嫌な体験を思い起こさせてしまっていたのではないかとも思った。
物質的な力を、施術者という権威によって正当化するけれども、それが、相手とのヒエラルキーに立って、相手の身体や精神的な反応を一方的に無視するようであれば、なにか違うのではないか、、、。
こんな風に思えたのも、田畑さんが、施術をしながら、私の身体の反応をよく見ているのがわかるからである。
触っては一呼吸置いて、ある反応が起きるのを待ち、無理はせず、まるで私の身体と対話しているようで、そこでは、
対話と調和があり、ヒエラルキーや正当化のような無言の力関係を感じなかった。
また、反応を待ち、時間をおいてから、次のステップに進むという作業には、私自身も、自分の身体の反応の意味や
感覚を感じ取る時間を与えてくれる。自分が自分の身体と対話し、考え、感じる時間である。
特に貴重だと思ったのは、その部分で、とても痛い施術を一方的に、何も私の身体の反応を待たずに次々とされた場合、
自分で考え、感じるという作業が痛みのために麻痺して、凍り付いてしまい、なにか暴力めいた感じさえ受けてしまうからだ。
一時的に痛みを起こす施術でも、それが対話のうちであり、自分と施術者に、その反応について考える時間を与える場合は
違うと思う。自分は尊重されていると感じるし、痛みをある程度、解読できる。
身体の痛みが、ある精神的なストレスや、抑圧し、忘れていたストレスを思い出すきっかけとなってくれることがある。
心と体は繋がっているのだ。
何が問題で、何を自分は手放さなければならないのか、、、。
何が痛みを引き起こしているのか。
その鍵を、たとえ痛みであっても、反応を味わう時間を与えられていることで考え、施術者との信頼関係のうちに、
良い方向にかえることができたりもする。
自分の身体を通して、自分自身を知ることはとても大切なことだと思う。
自分は最終的には自分でしか変えられないのだから。
第一回目は呼吸についてだったが、自分がいかに今まで身体を緊張させて、浅い呼吸でいたのか、施術を受けたあとの状態と
比較して痛感した。
そして、深い呼吸ができるようになった自分でいると、いかに精神的にも安定して、リラックスして世界に向き合えるように
なるのか気づいた。
すると、人や世界に対する見方や感じ方が変わる。
驚きの瞬間だ。
だが、いつもの日常生活に戻ると、この新しい私、深い呼吸で、堂々と話し、自分に自信と誇りを漲らせて話す私に人々はどう
反応するのかと不安になりだす。
いつもの、弱弱しく、頼りなさそうに話す、ある意味、”扱いやすい”人から、自分の思っていることを堂々と言う私を
周囲の人々は受け入れるだろうか、、という疑念が頭をもたげだす。
逆に言うと、呼吸が深くなり、落ち着いて、胸も張って、身体の重心も良い位置に変わるということが、どれだけ、自分を尊重し、
自分を愛し、ありのままの自分でいて、人の言いなりではなく、自分の意見をはっきりと言いたいと思わせるまでに
自分の生きるあり方を変えてしまうということは驚くべきことだった。
自分が深い呼吸で、深い声で話したとき、長年抑圧されてきた素直な自分でいたいという欲求が現れたり、
自分のもっと自然な姿のありようや美しさや心地よさに自分自身で感動し始めた。
そして、いったん気づくと、もう後戻りしたくないという気持でいっぱいになった。
過去の自分との闘いによって、第一回目の施術の成果も変わってくる。
その成果をどのくらい維持したいかは、自分の過去の人間関係や生活をどのように変え、あるいは抜け出したいかということでもあった。
私の場合、特殊な事情により、第一回目の施術と、二回目との間が空いたので、闘いと、表現してしまうほど、いろいろな観察ができたのだろうと思う。
身体の在り方が変わると、気持ちの持ちようや自分の自尊心まで変わる。本当の自分が素直に表現されるような環境、人間関係、生き方まで求めたいという強い欲求にまで高まる。これに気づいたのは驚きだった。
セッション2
ロルフィングの第二回目は、不思議なことに、自分を皮膚で囲まれた肉体という気がしなかった。
量子の集まりで、エネルギーの磁場のような感覚。
その感覚を常に感じていた。
あまりにも、不思議で、なぜ、そのような感覚が自分に訪れたのかはわからない。
その為に、肉体を持った自我という観念も変容をきたしつつあった。
その不思議な感覚を味わっているうちに、なぜ、人は、あるいは自分は過去にとらわれ、過去によって
自分を定義し、あるいは社会的役割などによって、自分はこうだと思うのだろうという疑問が湧いてきた。
私が今、感じているのは、ただの量子のあつまりである。そして、瞬間、瞬間、その量子が引きあい、磁場をつくっているような感じ。
そこには、自分がこうだとか思って定義し、区切ったり、過去について、あれこれ判断し、価値づけしている自分とは違うものである。
この純粋なエネルギーの磁場にある、自由、解放感、そして瞬間に完全にあり、完全に生きるということを味わってみる。
あらゆる価値判断をいったんやめてみる。
なぜ、自分は今までいろんなことにとらわれていたのだろう。私にはもっと自由があるのだ、その瞬間、瞬間、新しい選択をできるのだ。
そんな思いが溢れ出てきた。
そして、セッションの最後には、息をすることが、まるで宇宙の一部であり、宇宙の循環の一つであるような気がした。
なにか、自分と宇宙の大きなつながりを感じたのだ。地球と調和し、宇宙と調和し、調和の中で循環している。
息をすることが、こんなに味わい分かかったのかと思った。
このような不思議な体験に驚いていたが、セッションが終わって、日常生活に浸るどっぷりの毎日がくると、感覚は少しづつ薄れてしまう。
ピアノの先生に、重心を低くして、もっとたっぷり深く息をして、腕や身体の重さを感じて、腕を引き上げないで、腕の重さで弾きなさいと言われた。
セッションの中で感じた肉体の重さや息の深さが、なかなか日常生活では再現できない。
でも、少なくとも、感じたことがあるというのは救いだ。
ロルフィングを受ける前はピアノの先生が言っていることが、全くつかめなかったからだ。
どうしたら、セッションで感じたことを維持できるのだろうか、と思った。
セッション3
私は足の怪我で、何か月もサポーターをしたり、インソールを入れたりしていたために、
それらを外すと、今度は歩き方に癖が出来てしまい、別なところに痛みがでていた。
それで、今回は、その痛みがあると、田畑さんに伝えたのと、首と背中に痛みがあることも伝えた。
首と背中に痛みがあるのだから、原因はそこだと思い込んでいたが、田畑さんが腕や指を施術すると、
急に痛みが緩和した。
考えてみれば、腕も、ぶら下がっているわけだし、腕の位置や緊張や疲労によって、
背中に痛みが生じたりしてもおかしくないなあと改めて思った。
ロルフィングの施術を受けると、だんだん、身体を一つの有機体のように思えてきて、今まで身体を一つ一つの
部位に応じて、ばらばらに考えていたものが、思考の中でも統合されてくる。
自分の身体に関する感じ方や考え方が少しずつ修正されていく。
今は、とても長い道のりのように感じるが、少しずつでも、進んでいるという感覚を大切にしていきたいと思う。
ロルフィングは、触っているような、触れていないような感覚で、それで変化が起こるのだから、施術を受けている
私としてはとても不思議だ。一体、何がおこっているのかは、理解ができないのだが、変化している自分を発見する。
それは、自分の、肉体に関する感じ方や捉え方が、まだ偏っていて、硬直しているせいだろう。
自分の意識が捉えている以上の、もっと多くのことを本来、肉体は感じているのだということだ。だからこそ変化する。
こう思うと、今までやった整体とか、つぼを押す小道具などを買ったりしたことは、なにか目に見える形で、押しているとか、
押されているとか、そう確かめることで良くなるだろうと推測し、安心感を得ようとしていたのかもしれない。
どちらかというと、頭でなにかの感情を引き出そうとしていたことが多かったかもしれない。
身体に感じさせないで、どちらかというと、ちまたの「これは効く」という情報を頼りに、その情報どおりやったのだから、
効くはずだという、頭で答えを引き出していたように思う。
頭でっかちになり、身体の微妙な反応を感じることを忘れていたために、ロルフィングの、触るか触らないかよくわからないタッチで、
こうも身体に変化が起きることに衝撃を受けた。もっと、自分のいろいろな感覚に根差して、生きることができるのだなと思った。
田畑さんは、毎回,ゆだねるということを身体に教えてくれる。でも、ロルフィングが終わって、次の日になり、日常生活に追われると、
また前の癖に戻り、ゆだねるという感覚を忘れてしまっている。これが、どうにかして身につくといいなと思う。
いつも施術の直後で、ゆだねることを感じると、すごく精神的に落ち着いている。
これが、いつもできると、きっと、もっと精神的にゆとりをもって生活できるのだろうと思う。
セッション4
今回は、骨盤や骨盤底筋などだった。
セッションを受けた後の写真を見たら、背がのびていた。
いろいろ、身体の変化があったせいか、数日間の間は疲れが出た。
でも、数日たつと、今まで、なかなか習得できなかった「ゆだねる」という感覚が、
ずっと楽にできるようになった。
例えば、立っていても、地面にゆだねているという感覚を味わえるようになってきた。
立つということも、「味わえる」のだという、なにか、もっと慈しみもあって深い気持ちなのだということが
だんだんわかってきて、感動した。
ゆだねることができるというのは、安心感があることでもあり、また地面からの愛も感じることである。
自分を受け止めてもらっているという感覚。
普段は、旅行で大自然の中にでも行かない限り、滅多に感じないことが、
なぜか、普段の生活で少しずつではあるが、感じられるようになってきている。
車や満員電車や高層ビルに囲まれた地域であっても、ただ立つことに味わい始めれば、そのような風景は消えて、
ただ地球からの愛を感じる。
そして、いつのまにか、有難うといっている自分がある。
身体をつきつめていくと、実は大きな愛や、感謝の気持ちにたどりつくのだと気づき、なんだか不思議な気持ちだ。
自分が、今までよりもっと、精神的に落ち着いて、豊かに生活できるようになった気がする。
セッション5
いつも驚かされるのが、身体のある場所を施術してもらっているときに、身体の違う場所に反応が出ることだ。
そして思いもがけない反応が、自分のこれまでの生き方を振り返り、考えさせる結果を導くこともある。
今回は、骨盤を施術しているときに、喉が反応して、声を出したら、普段と違う声になっていた。
身体の深くから出ているような声で、声帯の使い方も素直な感じだった。
逆に、その声で、自分の声帯の使い方が今までなにかおかしかったと感じたのだ。
今まで、自分を閉じ込めて、軽い話し方だったのが、なにか本能的な欲求が芽生え、本来の自分の話し声を
取り戻したいと訴えているかのようだった。
自分の本当のIdentityを取り戻したいというような、、、、。
上手く言えないけれども、とても本源的な欲求や、自己表現への欲求、自意識と自尊心の高まりが沸き上がってきた。
おなかのあたりに、今まで感情をため込んでいたのか、、、、。
その驚きは、感謝と喜びに変わっていった。
新しい、再生した自分を楽しみたいと思った。
施術の当日は、その後も数時間は、その声を維持していたと思う。
だが、休みに入ると、またもとの声に戻っていった。
今は、あの時の再生した自分の声を出そうと努力しない限り、なかなか出せない。
努力して出してみたところで、やっぱり、施術の時とは違うなという感じだ。
身体の動かし方で、なにか思い出さなくてはいけないことがあるんだけど、思い出せないというような、、、。
身体が思い出していないというか、、、。
次回を頑張ろうと思う。
セッション6
今回は施術中に、丹田が急に意識できるようになった。
なぜ、そうなったのかはよくわからないが、丹田を意識できるようになると、自分の内なる力強さを感じられたり、自尊の念が生まれてきた。
日本の武道などをやっている人は丹田に集中したり、気を込めたりするようだが、確かに、丹田に意識が向けられると、今までよりずっと集中できて、雑念が減り、気が澄んできて、自分の力がみなぎってくるように感じた。
もっと、生きていることに対して意識的であり、また自分で自分の瞬間、瞬間の生き様を選択しているように感じた。今までの、日常生活に忙しくて流されがちの自分とは違う自分が出てきた。
なぜ、どのようにロルフィングの施術が、丹田と関係したのかは自分ではわからない。
でも、結果として、意識できるようになり、その後の一週間は、自分の人生が実際においても少しずつ変化してきた。
そして、周りの期待や評価に振り回されずに、自分がどうありたいのかという、自分の内面からの声に傾け、自分を尊重する余裕が少しずつ出てきた。
自分を本当の意味で愛することに一歩近づいたように感じた。
セッション7
今回は顎など顔の部分を中心に、胸の丹田のところもやってもらった。
初めて、胸にも丹田と言われるポイントがあることを知った。
施術を通して、少し意識できるようになった。以前はいつも人の感情に引き摺られたり、人の気持ちを優先しすぎて、結果的に自分を見失って疲れてしまったり、空虚さが伴うことも多々あった。
だが、今は胸の丹田を感じていると、自分がどうしたいか、どう望んでいるかが段々わかり、人前でもおどおどしなくなったり、人の言いなりにならずに、自分の尊厳を守れるようになったと思う。そして、以前より、自分の気持ちを大切にして人に伝えたり表現したりして、その結果、自分が生きていることの意味や充実感が感じられるようになった。身体が変わると、気持ちの感じ方や、人とのあり方まで影響があるのだと思い、とても驚いた。
施術中の話に戻るが、胸の丹田が開くと、自己表現や自尊心や自己主張の気持ちが高まるのか、喉や顔の部分が、身体の内部から変わりたいと訴えているようで、今まで力が入り過ぎたり固まっていた部分が解放されたい身体が話しているように感じた。まさに、身体には、身体の内なる声があるという感じで不思議だった。施術中、身体が自発的に動こうとしていたり、望んでいるのを感じた。
セッション8
なにか、目のあたりが詰まっているように以前から感じていたのだが、足の施術をしてもらったときに、その滞りが消えた。
その時に、昔、ショッキングな出来事を見たりして、足がすくむ思いをしたことや、そのほか、思い出して精神的な苦痛を避けるために行動をさけていたことなどが、心の痛みを足に転移させていたことに気づいた。
そして、逆に、足の滞りがなくなったら、見ることで経験した心の苦痛が軽くなったという不思議な体験をした。考えてみたら、日本語は、かなり、どう人間が感情をため込みやすいかを表現する言葉がいくつもある。 ”足がすくむような思い”とか、”肩の荷がおりる”など、、、。実際に、身体がある感情を象徴的に表すことの可能性を示してもくれている。
そして、今回、足の施術を通じて、見ることのストレスが減り、以前よりももっと楽しんで風景を見たり、味わったりできるようになった。 人間は、不思議なもので、あるショッキングな経験をすると、また見るかも、また経験をするかもと、その不安にとらわれ、無意識的に行動が制限されたり、その苦痛な経験の思い出をひきずり、頭の反芻してしまうのだ。その結果、感情や感受性がだんだん平板になってしまう。 今回の施術では、足元がしっかりして、大地を味わえるもっとようになったことで、安心感が生まれ、自分がもう過去にとらわれずにしっかりと今を見つめ、今を味わい、楽しんで生きていけるのだという気持に変化したのだろうと思う。
以前のような、目のかすみや、目の疲れが減った。
精神的なものが、いかに身体に影響しているのかを目の当たりにして驚いた。
セッション9
9回目は、かなり足の部分をやり、身体全体と足との有機的なつながりが自分でもよく感じられるようになった。
そして、地面と繋がっている感覚や守られている感覚が強まった。
感想を書いているのは施術を受けた6日後だが、今でも、しっかりと歩いている感覚はある。
もっと、正確に言うと、この6日間の間にいろいろなことが起き、自分のやっていることに自信が持てるような出来事があって、
それとともに身体感覚が深まった感じだ。
うまく、精神的な状況と、肉体的な改善とが結びつき、両方で相乗効果をもたらしたのだろう。
思えば、最初の1回目を受けたときは、10回のコースとは随分多いと思ったものだが、途中では、今度は10回で足りるだろうかと
不安になり、でも今では、10回で自分でやっていこうというような勇気や明るい気持ちが生まれ、ちょうどいい回数だった気がする。
身体が解放されていくなかで、いろいろなトラウマや思い込みから解放され、それが、いろいろな生活の出来事に繋がり、自分の中に自信が生まれ、そしてさらなる自信を生み出す状況をもたらし、身体の解放をうまい具合に維持や強化する方向にいってくれたのだろう。
ストレートネックで、時々首の調子が悪くなるのだが、今までは他の問題が中心にあり、言ってこなかったので、最後の回で見てもらえればなと思う。
セッション10
今回は最後の10回目だった。
この10回目が、一番変化が大きかったと感じた。今回は骨盤にかなり働きかけた。
自分が気づかなかった幼少の頃のトラウマが蘇り、その時の風景が蘇り、そして消えていった。
自分でも、なぜそんな昔のことを思い出したのだろうと思うくらい不思議だった。 風景が浮かび上がったとき、それはもう過去の自分であり、今の大人の自分は、自分で自分を守ることもできるし、そのような暴力に遭うこともないのだとはっきりと言い聞かせたら、自分の身体に対する尊厳の感覚が芽生え始めた。 とても不思議な感じだった。 いつのまにか無意識のうちで、なにかいつも暴力にさらされているというか、自分の身体が自分のものではなく、他人の影響や支配を受け、侵害されるような感覚、自分の尊厳を失わされる場であるという感覚を、そのような環境から離れた今でも、無意識のうちにひきずっていたようだった。 そのおかげで、自分が自分の身体に違和感や拒否感覚があり、自分の心が上手く自分の身体に繋がっていないというか、自分の身体は、自分の心にとって安心な住処であるという感じがしていなかったようだった。
それが、骨盤に働きかけられたことで、浮かび上がり、今の自分と対峙することで、そうした古い思いを手放すことができた。 そして、自分の尊厳を自分の身体を通して知ること、自分の身体は魂の神聖な住まいであり、そのような意味で絶対的な美しさを持っているのだなと思った。
自分の身体を、純粋に、かけがえのない存在として美しいと思えた瞬間だった。
すると、自分の身体に充実感も覚え、ただ生きていて楽しいと心から思えた。
今は、この神聖な感情を大切にし、もっともっと育んでいきたいと思った。
シリーズ終了後半年経過
ロルフィングを受けて、月日が経ち、一番役に立ったと思われるのは、その考え方に接し、学べたことだったように思う。
自分の身体は、大地も同じように自分を支えてくれていることを味わったり、それを通じて、安心感を得たり、いろいろなことに目を見開かれ、大地が与えてくれる慈愛を感じ、味わうようになったというか、、、。
もっと、自分が大きなものに抱かれているような感覚を持つようになったことだろう。
このことには、とても感謝している。
身体のある部分に痛みがあり、それだけを治そうとしていても、また治そうと期待しても、人生は思い通りにはいかない。
誰かにやってもらえば治るのではないかと、医者を探し、お金をかけ、人によっては治療費のお金を稼ぐのに翻弄され、いつの間にか、お金を稼ぐ人生と、いろいろな医院を探す人生に明け暮れる人生に転落し、お金=生き延びる、みたいな、本当の人生の意味がわからなくなってしまうこともある。
人生は喜びを味わうために生きているのに、そして人生もどのくらいあるかわからないのに、その時間を犠牲にして、インターネットで情報を探すのに人生の貴重な時間を費やし、治療費を稼ぐのに睡眠時間を削ったり、生活が荒れたり、不規則になったり、医院を探し回り、通うのに疲れ、良くなるかどうか一喜一憂するので1日が終わってしまうことの連続で、いつの間にか、それで一生を終えてしまう人もいるだろう、
世の中には、難病もあるし、癌に至っては、高額の、保険が適用されていない治療もあるし、世の中、お金、お金、老後はこれだけ入りますと、宣伝するし、不安もかきたてられる。でも、それを追いかけてもキリがない。
完璧な健康を求め、完璧な健康でいることが、そのまま幸せなのだろうか。だとしたら、その幸せのために、残りすくない人生を家族との会話や、自分が大好きなことを犠牲にして、治療費を稼ぐのに明け暮れるのも意味はあるかもしれない。
治療に明け暮れるのも人それぞれだが、収入や自分の幸せとのバランスを考えながらするのがいいのではないかと思う。
私にとって本当の幸せは、人との愛や、自然への愛や、美や調和に接し、愛を感じ、生きていてよかったと心から思える瞬間であり、それは、自分の体がどのような状況であろうと、心が健康であれば、感じられるものである。
私は、ロルフィングで、自分の身体の重さを感じたり、力を抜いたりして、自分の体を観察することにより、自分をいたわり、味わい、愛していくことを学んだように思う。
大地からの反発というか、支えを感じたりすることで、自然の慈愛を感じた。
その、一見、小さく見える経験が、実は大きな幸せだということをこの数ヶ月、とても感じた。
私がこのように思ったのは、手術を受け、入院していて、いろいろな病気を抱えた患者を観察する機会もあったからだ。
病院なので、死んでいく人もいるだろう。親戚、家族と思われる人たちが、廊下で言い争い、いがみ合っているのを目の当たりにしたり、中には、看護婦さんにあたる人や、付き添いの人に暴力的な言葉を吐いて、病のストレスを発散している人もいた。
その人たちは、自分たちの感情しか見えないけれど、他の患者さんがいて、他の患者さんは、今、自分の病や痛みと闘っていて、穏やかな気持ちでいたいということに気がまわらない。さらに、余命、いくばくかの人にとっては、見ず知らずの他人の怒鳴り声や、相続争いの前哨戦の会話で、貴重な生きている時間を無駄にするは辛いことだ。人生の最後くらいは、美しい愛に満ちた思い出で終えたいものだ。
自分が病で辛い、かわいそうだという気持ちでいっぱいで、他人に暴力的な言葉を吐いたり、悪態をついたり、不愉快な気持ちにさせていることに気づかない。
また、中には自己憐憫に陥り、看護婦さんにべったりで、看護婦さんが他の患者さんを見るのにも障害になるような、依存症の人もいそうな感じもした。
病気や身体が動かなかったり、痛みがあることはもちろん、不安だし、辛いことではあるが、だからと言って、苦しんでいるのは自分だけではないわけだし、思いやりや、日々の小さな幸せを感じながら生きるのが良いのではないかと思った。
私が入院中、ベットでしていたのは、ロルフィングで習った、身体の重さを感じ、味わい、大地からの反発を感じることだ。病院では孤独だという人もいるが、私は自分の身体の重さを感じるようにしていたので、そういう風には感じなかった。自分を支えてくれる大地というものがあり、それから深い慈愛を感じる。それを落ち着きに変えていけるのは素晴らしいことだった。生きてここにいることが、それだけでも美しく思えた。
体を健康体に治すという気持ちに集中すると、人生はうまくいかないこともある。
お金をかけて、高い治療を受け、健康にはなったが、家族や親戚との間には愛がなかったり、権力関係であったりするのは悲しいことでもあろう。
自分が、どのように生きたいかとことをはっきりさせ、それがぶれない上で、いろいろな治療を試みたりするのがいいのではないかと思った。
そういう意味で、ロルフィングを受けるのも、治してもらうという受動的態度で常にいるのではなく、自分がそこから何が学べるかというのをよく考えながら、受けるのが良いと思った。
セッション1
初めてのセッションでは、ベッドに横になり、身体の重さをベッドに預けられるようにしていきました。私は、首や背中がなかなかベッドにつけられませんでした。身体を預けるのは意外と難しいんだなと思いながら、田畑さんに誘導していただいたり、ボールなどにもたれかかるようにしていくうちに、徐々に身体を預けられるようになっていきました。
その後、ベッドから起き上がって歩いてみると、セッション前と比べてスーッと楽に歩くことができました。身体は、軽く感じました。今まで前に後ろにボコボコしていたのが1本の棒になったような感じがして、身体が薄くなったようでした。呼吸は深くなり、楽になりました。気分的には雑味がなくなってニュートラルになったように思います。驚きでした。
セッションを受けた帰り道、もうこれからは身体を雑に扱えないなという気分になりました。普段私は早歩きなのですが、セッション後数日間は身体を上手に動かそうとするとスピードがゆっくりになり、歩くペースが遅くなりました。ただ、その後は徐々に元の動き方に戻っていった気がします。
セッション2
2回目のセッションでは、主に下半身に対して働きかけてもらいました。田畑さんの誘導に沿って、足先から臀部にひとつづつ意識を向けて、身体をベッドに預けていきました。最初、私は胸だけで呼吸していたかもしれませんが、徐々に、呼吸が臀部や足のほうまで伝わるようになっていきました。今回のセッション後の変化は、お腹が伸びるようになったことです。私はいつも、腰が反っていたと思うのですが、立位や歩行の時に感じていた腰の痛みをあまり感じなくなりました。たくさん歩いても、以前ほど疲れを感じないようになった気がします。前回は、セッション直後に大きな変化を感じ、その感覚は数日間続きました。今回は、セッション直後には前回ほど大きな変化は感じなかったですが、6日経った今日も、感覚が残っています。
セッション3
3回目のセッションでは、主に骨盤周辺と上半身に働きかけてもらいました。
まず、横向きになり、身体をベッドに預けていきます。これまでのセッションを思い出しながら、呼吸が臀部や下肢にまで伝わるよう意識しました。以前より呼吸が楽にできるように変化していることに気付きました。次に、足先から骨盤にかけて、細かくいろんなポイントを田畑さんが軽く触れて誘導してくれるので、そちらに都度意識を向けていきました。今日は、ポイントポイントで脱力し、余計な力を解放していくことを心がけました。上半身、肩、首、頭も同様に、誘導に沿って呼吸を意識しながら余計な力を解放していきました。途中、首を触れられた時、あくびがしばらく止まらなくなりました。あくびをし始めた時、中学1年の時に学校で担任の先生に肩を掴まれて眼鏡が飛ぶほど揺さぶられたことを、なぜか思い出しました。あの時のことを身体がずっと覚えていたのかなと思いながら、とにかく解放しようと身を任せました。その後、ベッドから起き上がり、端坐位になりました。背中が少し後ろに出ていたようで、修正してもらいました。次に、座りながら骨盤を前後に動かすよう言われました。お腹だけで動かそうとすると難しく、背中、足全体を使って骨盤を前後に動かすことを学びました。最後に、両腕を前と横に伸ばしてみて、セッション前後の変化を確認しました。セッション前は右腕が上がりづらかったのが、セッション後は左右差をほとんど感じなくなりました。また、みぞおちと背中の伸びが良くなり、腕を伸ばすことを気持ち良く感じました。セッション後にズボンを履いたとき、ウエストがゆるく感じたのですが、それは骨盤が正しい位置に戻ったからだと伺いました。思わぬ結果もついてきて、ちょっと嬉しかったです。今回のセッションを受けて、自分の身体が変化というか本来の状態に戻っていくことに感動しました。とてもエキサイティングな経験でした。自分の身体を前よりも好きになりそうです。
セッション4
4回目のセッションでは、骨盤とその周囲に働きかけていきました。
いつものように、呼吸を意識し身体をベッドに預けていくことから始めていきます。
セッションを重ねる度に、段々呼吸が深くなり、楽にできるように変化していることに気付きます。
今回は、田畑さんの誘導に沿って、骨盤の左右や前後、仙骨や尾骨に意識を向け、力を解放していきました。普段意識することがほとんどない場所なのでけっこう難しいのですが、サポートしていただきました。尾骨に意識を向けているとき、学生時代にバイト先の店長に叱られてお尻を蹴られたことを思い出しました。痛かったかどうかは覚えていませんが、急な出来事に驚き、恐怖とショックを感じたことを思い出しました。身体はいろいろ覚えているようで、セッションでそれが蘇ってきたのはこれで2回目です。
今回のセッション後に感じた変化は、まず目線がさらに上がったことです。身長が伸びたような感覚でしたが、写真を見せていただくとお腹が伸びていました。また、胸の周辺が広がりました。そして、骨盤が横に広がり、薄くなった感じもありました。実際ズボンを履くと、ウエストがゆるくなっていました。
セッション後の生活では、お腹周りの伸びを実感しています。身体の変化を感じることはとても面白いです。次回のセッションも、身体の変化にもっと意識を向けていきたいと思います。
田畑さんは、変化を強制せず、細やかに誘導してくださいます。そのことに私はいつもほっとすることができ、無理強いされない分自分に正直になり、集中しようと思えています。
セッション5
今回は、骨盤周囲と上半身に働きかける回でした。
セッションは5回目。今までのセッションを通して、田畑さんは自分に危険なことをする人ではないこと、何かを強制したり、脅したりする人ではないことが分かりました。むしろ、必要最小限の関わりで、私の変化を根気強く待ってくださる、個人を尊重する姿勢に感謝しています。そのため、セッションを受ける前からいつもよりリラックスしていました。意識を向けるため誘導するために身体のいろいろな場所を触れられるとき、いつも私は「ここに意識を向けよう」とかたくさん考えていましたが、今回はあまり考えませんでした。頑張って必死に何かを掴もう、得ようとせずに、とにかく手放そうと気持ちを切り替えたいと思い、そう努力しました。すると、いつも以上にリラックスできました。そして、田畑さんへの誘導にもっと早く反応するようになりました。
身体の変化を感じやすいし、変化したあとは気持ちがいい。セッション中に気持ちいいと感じるのは変なことと思い込んでいたのですが、身体の緊張が解放されていくと、とても気持ちいいのです。そうやって、ただ感じるだけの時間を過ごしていると、だんだんと気持ちに変化が起きてきました。
自分は自分でいいんだ、できる人、理想の誰かを演じなくても、このままでいいんだという気持ちが沸き起こってきました。それにとても感動して、慰められて、感動しました。施術後は、肩、肘の力が抜け腕が振りやすい。お腹が縦に伸びて広がりを感じる。胸もさらに開いてリラックス。膝が伸びて、歩くときにまっすぐ下ろすことができる。着地がしっかりしてきた。骨盤周囲が伸びて気持ちいい。という変化があります。この感覚は、数日後も続いています。
セッションは残り5回なので、セッションで気づいたことを日常にどう活かすかについて考えました。
私は医療職で、職場にはいつも緊張感があります。そのピリピリした雰囲気の中で、私の呼吸はとても浅く、息を止めてしまう瞬間もあります。気分が下がっている時は、あえて呼吸を浅くすることもあります。そのことが気になっていたので、呼吸に気を付けるようにし始めました。仕事の合間で深く呼吸すると、段々と自分を労わる気持ちが生まれて、身体の緊張が緩み、気持ちも緊張感がとれリラックスでき、心地よさを感じることができます。仕事中に気持ちいいことをしてはいけないと思い込んでいましたが、そんなことはないようでした。
今まで、私は対象者へのケアに夢中になることで、あるいは仕事そのものに一生懸命になることで、自分を大切にすることから逃げていたのかもしれません。こういう変化を感じると、自分を大事にしたいな、とますます思います。
これからも変化は続いていくと思います。その変化は、次回のレポートに残したいと思います。今回も素晴らしいセッションをありがとうございました。
セッション6
6回目のセッションは、骨盤周囲と上半身を中心に働きかける回でした。
前回は、身体の緊張が解放された気持ちよさを浴びるほど感じました。今回は、その解放感の後、いろいろなものが納まるべき場所に納まったという感覚があり、前回からまた一歩進んだ変化をしみじみと感じました。自分の中に、ぶれない軸がどーんと現れて、人にどう思われようが私は私だという感覚が芽生え、自分を隠そうという意識が消えていきました。その感覚は、あまり味わったことのないもので、とても快感でした。
今、エネルギーがどんどん湧いてきています。セッション後の身体の変化は、喉の伸びを感じた。目線が上がった。背中が縦横に広がり、背中が薄くなった感じがする。骨盤が左右に広がり、内臓が収納された感じがする。歩く時に膝がまっすぐ伸びるようになった。着地がしっかりしてきて、着地した時の感触がそのまま膝に伝わるようになって、歩く時に気持ちいい。肩の緊張がとれて楽になった。腕を振りやすくなった。等です。私は、今まで親の目や周りの目を気にして、興味のあることから自分を遠ざけてきました。社会的に認められそうな枠になんとか自分を入れ込もうと、気持ちを殺しながら頑張ってきました。しかし、どうにもこうにも頑張ってもその枠に入り切らないことに、最近ようやく気がつき始めています。そして、今までやってこなかった、興味のあることを、少しずつやり始めています。
そんな時期に受け始めた田畑さんのセッションを通して、私は今までの生き方を見直し、本来の自分を取り戻す作業に取り組んでいます。セッションを受けること自体、私にとっては毎回ご褒美とプレゼントを同時にもらっているようなものです。
セッションでの田畑さんは、変化を強制したり、何かを批判したり、バカにしたりしません。逆に、おだてたり媚びたりもしません。田畑さんの意思を感じることはなく、客観的に見守って下さいます。そういう守られた空間の中で施術を受けるので、感覚に素直になっても安全だと思いますし、だからこそ深い体験ができるんだと思います。私は今まで何回かセッションのようなものを受けたことがあり、セッション中の繊細になっている状態で、傷つくような言動に遭い、落ち込んだ経験があります。やり方によっては相手を傷つけることもできるので、危険な場合もあると思いますが、田畑さんのセッションは安全だと思うようになってからは、自然とリラックスするようになりました。田畑さんのような方にお会いしたことがなく、始めは警戒していたのですが、今では安心しています。
毎回素晴らしいセッションを提供してくださり、感謝しています。
セッション7
今回は、主に首と頭に働きかける回でした。
まずは仰向けになり、呼吸を整えながら身体をベッドに預けていきます。
足首、膝、骨盤、肩、首、喉と触れながら調節していただくことで、それぞれの部位にある余計な力が抜けて、身体がより深くベッドに沈むようになりました。喉の力を解放した後は、喉の空間が広がり、浮腫みは引き、喉全体が伸びたような感覚でした。次に、口の中に指を入れて、上下左右の顎の力を緩めて、力を解放していきました。同様に、舌の付け根を指で触れながら、イメージして喉〜気管〜肺にかけて緩めていくよう誘導していただきました。
力を緩めている際中で、顎ってこんなに力が入っていたんだなあとか、舌の付け根にも力は入っていたんだなあ等と、初めて気づくことがありました。口の中がリラックスする感覚はとても心地よかったです。
口の次は鼻腔で、左右の鼻腔に指を入れ、鼻腔〜頭の中緩めていくイメージをしていきました。セッション後に鏡を見ると、目がはっきり開いていて、鼻筋が通り、フェイスラインがスッキリしていました。顔の浮腫みも引いていて驚きました。その後、仰向けの状態で両膝を曲げて、お腹と首、肩に働きかけていただきました。
いつも私は膝を立てると膝がぐらぐらして場所が決まらなかったのですが、今日はだいたいここかな?という位置が分かり、ほとんどぐらぐらしなかったので、成長したなと思い嬉しかったです。膝を触れられていると、お腹、特に腹筋が連動してきます。お腹を触れられていると、肩と首が連動してきて、首と頭がより深くベッドに沈んでいきます。最後に、ベッド横に座って、骨盤を支点にして上半身を前に倒したり起こしたりという動きを確認しました。これはセッション後毎回しているのですが、最初の頃は足で踏ん張ることが難しくて足がブルブルしていました。今回は足でしっかり身体を支えられました。お腹と背中の真ん中を探して、その真ん中を軸に身体を倒したり起こしたりするのも、いつもに比べるとスムーズでした。セッションを受けてきたことで、身体が自然といい動きをするようになってきたようです。セッション後はいつも歩きを確認します。首から手が下りているイメージを持ちながら肩の力を緩めると、肩周りがよりリラックスした状態で歩くことができました。
セッション前後の写真を見比べると、背中、お腹の伸びと骨盤の広がりを見てとれます。膝も伸びていて、お腹も伸びていて、これまでのセッションを通して身体は随分改善されてきたんだなあと思い、とても感慨深かったです。これほど変化するとは思っていませんでした。
今まで私は、腰を反って歩いていました。しかし、セッションを通じて、骨盤を基盤として腹筋を使って歩き、膝からまっすぐ着地するようになりました。まだまだ癖はあると思いますが、本当に歩きやすくなってきています。
セッション8
今回は、下半身と骨盤のつながりを主に扱っていただきました。
セッション前、左膝に違和感がありました。歩く時に、いつも左に重心がかかっているような気がしていて、それが原因かなと思っていました。セッションが終わった後、左膝の重い感じはなくなり、左右差も気になりませんでした。それから1週間程経って、また左右の膝上に重い感じがあることに気付きました。私には出てきやすい症状のようです。歩く時に、背筋や腸腰筋を意識するよう田畑さんに教えていただき、セッション直後はなんとかできたのですが、今では難しいです。
そういうのも膝の症状に関係しているのかな?と思ったりします。
セッションは残り2回なので、今までのセッションで学んだ、身体の力を解放していくことを普段の生活に取り入れて、セルフケアしていこうと思っています。
セッション9
9回目のセッションでは、これまで回に分けて調節していただいた各場所を一度の回であちこち調節していただきました。
セッション当日私は夜勤明けで、眠気に負けそうでした。眠いので身体も気持ちも緊張が少なくて、身体が変化していくことに抵抗しなかったと思います。その影響でセッションを通して身体のあちこちがどんどん脱力していき解放されて、気がつけばタコみたいになっていました。変化を望んでいるはずなのに、大きな変化には臆病になっていて実はいつも抵抗しているんだ、と思いました。
毎回セッション後は、端座位から上半身を起こしたり倒したりする動作をします。いつも以上に足を踏ん張り、身体を支えることができました。背骨を一本一本動かす感覚で上半身を起こす・倒す動作は、とても興味深く楽しかったです。自分で身体を操っているという感覚を初めて味わいました。自分の身体をこんなに緻密に動かすことができるなんて知りませんでした。9回目だし、新しい体験や発見はそんなにないだろうと思っていましたが、もっと探求できるような感じがします。そして、もっと変化していきたいと思います。
セッション10
10回目のセッションでは、9回目と同様に全身の調節をしていただきました。
全体的に、田畑さんの誘導に対して身体がスムーズに反応していた気がします。いつもより股関節がすぐに緩むようになったり、脱力が簡単にできるようになったり。また、力を解放した後、お腹の広がりや喉の広がりなどの変化をよりはっきりと感じられました。
端座位のとき、身体を支えるためのお腹の中心(芯)を探すというのを初めて行いました。ここ!という明確な感じは分かりませんでしたが、なんとなくここかな?という場所を、じっくりと探すことができました。そして、その中心を意識して改めて端座位になると、膝やふくらはぎに力を入れずに上半身を支えて座ることができました。今までで、端座位のときはいつも膝を踏ん張っていたので、驚き、感激。ますます身体への興味をもちました。
立位では、膝が過伸展していることを教えていただきました。自分では姿勢を正そうとして膝を伸ばしている感覚だったので、新たな発見でした。そこで、膝の伸展具合を少し緩ませて立つ、歩くことを学びました。
セッション後はいつも普段通りに過ごしています。それでも少しずつ身体が変化を続けているのは、セッションの効果だと思います。半年後まで変化が続くということなので、引き続き経過を見ていきたいと思います。
プロに身体を調整してもらうのは、とても有意義なことだと思います。自分だけでは決して得られない変化を経験しました。また、誰のセッションを受けるかというのは重要です。身体は昔のことも記憶していました。自分では忘れようと抑圧していたことを、セッション中に思い出した経験から、そう思います。よくも悪くもものすごい影響があるので、これからもその選択は慎重にするつもりです。
10回終了後半年経って
・セッションを受けるまでは、太ももや脛をぶつけてよく青あざをつくっていた。セッション を始めてから徐々にその頻度が減り、今ではなくなった。
・左膝がいつも痛くてだるく感じていた。最近はあまり気にならなくなった。
・緊張で呼吸が浅くなっているとき、すぐに呼吸を整えて切り替えできるようになった。
・身体を気にする時間が減った。
という変化がありました。
でも、私が一番嬉しかったのは、田畑さんがいつもニュートラルな感じで関わってくださったことです。私はそのおかげでセッション中に自分に向き合いやすくなりました。また、セッションは、自分を大切にするってどういうこちだろう?と考えるきっかけにもなりました。
そのきっかけで、私の人生はどんどんよくなってきています。
どうもお世話になりました ありがとうございました!
田畑先生 お久しぶりです、こんにちは。
2008年の夏にロルフィングを受けました、OOOOと申します。その節は大変お世話になりました。
2年経ちまして、今改めて、これはロルフィングを受けたことでの変化ではないか?と気付く事がありまして、メールを書かせていただきます。
先生のところへ通所した当時は、人生いたるところが混乱していて、本当に無秩序で、体も心もなんとか保っているような状態でした。
ロルフィングには、毎回這うようにお伺いしていて、正直自分が一体、何をしていただいているのかにも、全く意識が向けられないような状態でした。
最後の治療からの3ヶ月は、体調に目立った変化はありませんでした。
それから半年がたって、自分の体が変わり始めていることにようやく気付きました。
全然起きれずにいた過眠が、いつのまにか正常になっているっこと、動悸息切れが起きなくなっていること、気管支炎の消滅、アトピーの改善などなど、
とても緩やかに、しかし確実に起きていた変化に、やっと実感が伴い始めました。
ロルフィング後、心は一旦とてもヘビーな状態になりました。
今まで麻痺していた感覚が蘇るにつれて、痛みや苦しみも感じるようになったからだと思います。
そこからは一年ぐらい、精神的にすったもんだで、どうにか過ごしている間にも、
自分でも不思議なくらい、体はどんどんどんどん、元気になっていきました。
毎年罹っていたインフルエンザにも今年はならず、風邪もひかなくなりました。
そして、今年の3月くらいから、驚く変化がありました。
一切、特別なダイエットやトレーニングをしたわけではないのですが、
食習慣が自然に大きく変わり、砂糖や油など、急にあまり欲しくなくなり、
そうこうするうちに、体重が二ヶ月で5キロ減りました。
そして、そこから、どんどん、全身が筋肉質というか、とても引き締まってきました。
100メートル走れば息が切れていたのに、今は6キロのジョギングを楽しんでおります。
事故をした足が痛む事もありません。
もちろん、歩きすぎた日に不調を訴えることはあっても、そのサインを逃さなくつかめるようになりました。
今は、本来こんなに素敵な体だったんだなぁ、と嬉しさを噛み締めています。
そして、初めてわかったこと。
「これが、健康っていうやつか・・・」
慢性的な不調に慣れきっていた自分は、当時、思うように動けない自分を、とことん責めてました。
でも、今、こうして健康になって、改めて、あの頃は本当、病的な状態で、その中で必死やったんやなぁ、と認めることができました。
そして、この感覚の変化が精神的にも、変化をもたらしています。
体同様、心も、本当に歪んだまま必死の状態だったのだなぁ、と認められる優しさが芽生えてきました。
正直、今まで受け入れて来なかった自分を受け入れていくプロセスは、とてもキツイです。今までの、“混乱”とは違う、とても強烈な苦しさがあります。
でも、それを体が受け止めてくれるというか「ドンと来い」と言ってくれているような頼もしさを感じるのも事実です。
痛みの奥に、それでも、これが自分なんだな、というか
そういう一体感を、ようやく感じ始めている今日この頃です。
先に体、次に心、そして生活・・・
そんな風に、私は変化していくのかな。
そのように感じています。
体が見せてくれた変化が、きっと今、心にも起きているんだ。
そう思うと、希望を感じます。
病的な状態からの回復というのも、まさに自立なんだな、と思いました。
私は、この一年で、今まで必死に無理をしてしがみついていた生活や人間関係、仕事を手放し、自分をゼロ状態へと戻していました。
体と心の変化から、新しい復興を創り上げられるよう、これからも丁寧に意識を向けて、自分を育てようと、感じます。
田畑先生には本当に感謝しています。
ただ、ロルフィングが本当にすごいなと思ったのは、
「この健康は私の体が創りだした」という実感を得られている事です。
もちろん、治療をしていただいたのですが、本来の力を取り戻したという感覚が強いです。
この自立心が、本当にすごいと思います。
こうやって得られた健康を、自分で維持していけるよう、
いずれ機会を作って、ロルフムーブメントを受けたいと思っています。
この健康を田畑先生にも見ていただきたいです!
ありがとうございます。
OOOO